【韓国の反応】ジム・ロジャーズ「日本は東京オリンピック後に衰退する」

【韓国の反応】ジム・ロジャーズが日本経済に警告
いつも読んでくれてありがとう!今日も頑張ります!
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ

投資家として有名なジム・ロジャーズが「日本は東京オリンピック後に衰退する」と警告しています。韓国ではこの警告について話題になっているようです。

たける
有名な投資家ジム・ロジャーズが「日本は東京オリンピック後に衰退する」と警告している
ようこ
やっぱりその可能性はあるのかな?
たける
うん。可能性はある。東京オリンピックまでは消費が喚起されるだろうけど、その後は消費が落ち込むだろうね
ようこ
日本のピンチ到来?
たける
どうだろうね?投資家だからポジショントーク(自分が投資した商品に有利になるようなコメントをすること)の意味合いもある。その辺り、記事の内容をチェックしていこう

目次


スポンサーリンク

記事「「日本は東京オリンピック以降衰退する」ジム・ロジャーズの警告」より

記事をざっくりとまとめると以下のような感じ(以下のリンク先は韓国語なので翻訳機能などを使って確認ください)。

記事タイトル:「日本は東京オリンピック以降衰退する」ジム・ロジャーズの警告

 

<記事をざっくりまとめてみると>

  • 「世界3大投資家」としての名声を認められるジム・ロジャーズが再び日本に警告メッセージを送った
  • 日本は東京オリンピック後に衰退するというもの
  • オリンピックで、日本の国家負債がさらに拡大すると懸念
  • 歴史的にオリンピックが国家に利益をもたらした例はない
  • 短期的に利益があっても長期的には弊害が大きい
  • 日本の若者たちに覇気がないのも問題とした。公務員希望が多すぎる
  • 日本の若者がお金を使わないのも問題、今後は更に消費が低迷する可能性が高い

参考元:「日本は東京オリンピック以降衰退する」ジム・ロジャーズの警告(中央日報2019年11月10日)

 

日本は東京オリンピック後に衰退?韓国でも話題に?

世界的に有名な投資家ジム・ロジャーズが日本は東京オリンピック後に衰退すると警告しています。

確かに東京オリンピック後に良い材料というのはなく、逆に不安要素の方が大きい。

例えば消費税。今はキャッシュレス還元キャンペーンなどで消費をお仕上げていますが2020年6月にはキャンペーンが基本的に終了します。その後に投資が落ち込む可能性はあります。

また、東京オリンピックが終わったら投資先が失われやはり消費が落ち込む可能性があります。

逆に考えると、東京オリンピックがあるにも関わらず、それほど景気が良くならない状況で今の日本が危機的状況にあるというのはあながち間違っていないでしょう。

日本は財務省が財布の紐を締めていますが、その紐を緩めないと厳しいかもしれません。日本は災害大国でもあるので、その災害にたいする備えとして公共事業などを推進するなど積極的に予算を与える必要があると思われます。

なお、日本が衰退するという警告については韓国にとっては嬉しい情報なのか、韓国でも話題になっています。その辺り、韓国の反応もチェックしていきましょう。

 

韓国の反応

韓国の主な反応は以下の通り。

<韓国の主な反応>

  • いやいや韓国も別段違うことはない。領土も狭く資源もない国なのに、青年たちの目標は、公務員、大企業で終わっている
  • だから北朝鮮との統一が必要なのでは?それにより人口が増え資源も豊富になる
  • いや北朝鮮との統一は無理だろう。民族は同じかもしれないが価値観が違う、全く別の国だ。北朝鮮はイランのような国だよ
  • 北朝鮮が国連の要求を完全に飲むならば統一の可能性はあるかもしれないが現状は全く無理。文大統領が宥和政策を取ったが逆に調子にのっただけで統一が遠のいた
  • 日本には放射能の問題もある
  • そもそもジム・ロジャーズの提言に信頼性があるのか?北朝鮮を肯定する発言をさんざんしてきたけど統一の気配は全く無くなった。完全にナンセンスで信頼性がない
  • 韓国も日本と全く同じような問題が山積み。しかも少子化のスピードは日本より早く、製造業も駄目。日本よりも早く衰退する可能性がある
  • いやいや韓国は日本と違って成長率が高い。負債も高くない。比べるのもおかしなな話だ
  • ジム・ロジャーズってアメリカが衰退し中国が躍進するって言っていなかったか?その後、アメリカが躍進しているんだけど
  • それでも日本の方がましだ。韓国には全く希望がない。韓国から出たいという人が凄く多いが日本はそうでもないだろう

 

まとめ

たける
ジム・ロジャーズの警告は別段新しいものでもなんでも無い。普通の経済評論家も言っている話。だから特別に気にする必要もないけど対策は必要だろうね
ようこ
でもその対策が難しそう
たける
うん。基本的には公共事業の強化などだろうね。日本は借金が多いとは言っても外国に借金をしているわけでもなく余裕がある.民間の競争を阻害しないレベルで財政出勤すべき
ようこ
ちなみに韓国はどうなの?
たける
韓国も日本と同じような問題に直面している。デフレ、少子化など。そして韓国も経済が悪くなってきているということで財政出勤しているけど、、、現状では思ったように成果は出ていない。韓国の場合は輸出依存度が高いから、結局のところはアメリカ中国の紡績戦争など対外要因で変わってくると思うよ
たける
いつもありがとうございます。最後まで読んでくれた人にお願い!当サイト継続のために人気ブログランキングのクリックやコメント、ツイッターでの紹介など宜しくお願いします。当サイトは皆様の協力で成り立っています
フェイスブックで最新情報も配信開始
<いいね、シェアも宜しく>

 

 

 

ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
★SNSフォローも宜しくです★

ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など

フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など

SNSフォローで最新情報チェックしてね!

ブログランキングも参加しています。更新のために応援クリックお願いします
↓↓

アンケート投票&結果


スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります



8 件のコメント

  • そういう可能性があるってことは誰でも分かる。わかっているなら対策は立てられるはず。

  • オリンピックは短期的に利益があっても長期的には弊害が大きいというのはやっぱりそうなのか〜と感じました。
    今は建設業が好調みたいですが、オリンピック用に無駄に金を掛けて改修等を行った競技場や施設がオリンピック後も無駄なく有効に使っていくことを考えてほしいと感じました。

  • 来年終わった時からガクっとなるのは誰もが思っていること。
    だから庶民(特に若者)はお財布の紐を固く締めるんです。

  • ジム・ロジャーズ氏の言うとおり、オリンピックは歴史的には短期的に利益をもたらしても長期的には弊害がある言う意見には同感します。
    ただし、その日本より経済状態の悪化が進行中の韓国に言われる筋合いはないし、日本に負の部分が少しでもあれば喜んで騒ぎ立てる韓国は何かがおかしいですね。

  • 主張は普通、極めて一般的。
    ジム・ロジャースの名前だから取り上げられる?
    彼が実績のある投資家は事実だか、100%当たっているわけでなく、当然ポジショントークもある。

  • オリンピック後衰退するのは仕方がない事だと思うが日本も何とかしないとダメですよねぇ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です