「韓国制裁の前に日本企業が撤退していた?(2019年時点)」韓国の反応も

韓国の国旗
いつも読んでくれてありがとう!今日も頑張ります!
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
たける
韓国の報道によると日本が韓国への輸出優遇撤廃する前に日本企業の撤退が相次いでいたらしい
ようこ
ということは日本の企業は予め今回の動きを察知していたということかな
たける
そういうことだね。大慌ての韓国と違って日本は官民共に静かに動いていたことになる
ようこ
韓国だけが呑気だったということ?
たける
うん。ただ日本企業の撤退が相次いでいたといってもおそらくは一部企業だけだと思うけどね。どのような企業が撤退しているのか見てみよう

目次


スポンサーリンク

TV報道:「「強制徴用」判決後、韓国内の日企業撤退相次ぐ」より

TV報道をざっくりとまとめると以下のような感じ。

TV報道タイトル:「強制徴用」判決後、韓国内の日企業撤退相次ぐ

<TV報道をざっくりまとめてみると>

  • すでにかなり前から韓国に進出した日本企業の撤退の動きがあった
  • 多くの日本企業が徴用工裁判後に動いていた
  • 韓国政府が資産凍結措置をとる可能性にそなえていたとも見える
  • 韓国政府はこのような動きを認識していない
  • 韓国三菱商事、三菱重工業、三井物産、伊藤忠商事、双日、丸紅など6社が事業撤退
  • ソニーは4000人余りだった人材を300人あまりまで90%以上減らしていた

参考元:「強制徴用」判決後、韓国内の日企業撤退相次ぐ(TV朝鮮2019年7月3日)

 

日本の商社系の撤退が相次ぐ

たける
ざっと見た感じとしては商社系の撤退が相次いでいるね
ようこ
商社系ということに何か意味があるの?
たける
商社というのはビジネスあるところに必ず進出する。輸出入して商品を販売する(企業に卸す)とか、輸出入関係の管理とかアドバイスとかが業務となっている。だから日本から韓国に進出しようとすると商社のお世話になることも多い
ようこ
商社が無くなったら韓国にいる日本企業は困るのでは?
たける
そうだね。まあ現地に商社がいなくても何とかなるだろうけど少なくとも動きづらい状況になるのは確かだと思う。だから今回の報道にはないけど商社と共に撤退、縮小している企業もあるかもしれない

 

その他の日本企業、韓国撤退情報

その他の日本企業の韓国撤退情報を以下にまとめます。

 

富士ゼロックス

富士ゼロックスは業績の低迷もありますが韓国・仁川の工場を2019年3月末で閉鎖することが決定しています。

記事:富士ゼロックス、韓国工場を閉鎖 来年3月末に

 

<ざっくりまとめると>

  • 富士ゼロックスは2019年3月に韓国・仁川工場を閉鎖
  • 業績の低迷が主な原因、日本国内を始めとして1万人の雇用を減らす予定
  • 職員180人その他で350人の雇用が失われる

参考元:富士ゼロックス、韓国工場を閉鎖 来年3月末に(中央日報2018年11月16日)

 

日立エレベーター(日立ビルシステムサービス)

日立エレベーター(日立ビルシステムサービス)はいつのまにか韓国を撤退していた?

記事:日立エレベーター韓国事業撤退

 

<ざっくりまとめてみると>

  • 日立エレベーターは2017年、19年ぶりに韓国市場に再進出
  • しかしながら日立本社ホームページの事業場の地図は韓国法人が削除(2019年3月現在)
  • 撤退の原因はGBCエレベーター受注のために法人化したが受注に失敗したことだろう

参考元:日立エレベーター韓国事業撤退(ソウル経済2019年3月24日)

 

日立造船

日立造船は韓国のソウル支社を閉鎖。

記事:日立造船、欧米の拠点集約 東南アジアに人員シフト

 

<ざっくりまとめてみると>

  • 日立造船が海外拠点を集約
  • ニューヨーク事務所を年内に、その後に英国法人(ロンドン)と韓国のソウル支店を閉鎖

参考元:日立造船、欧米の拠点集約 東南アジアに人員シフト (日本経済新聞2019年7月3日)

 

日産も韓国撤退を検討

日産も韓国撤退を検討しています。(日産の場合は韓国撤退だけでなく経営陣の刷新も必要だとは思いますが)

日産は韓国での日本製品不買運動、ボイコットジャパンの影響もあって2019年8月は55台しか売れなかったらしいです。これでは韓国にいるだけ赤字の状態と言えるでしょう。

今後は韓国撤退を検討していくという日産。経営的な判断もあって難しいところでしょうが、早めに撤退して韓国ルノーからも手を引いたほうがいいと思われます。

(参考:日産も韓国から撤退する!?

 

韓国の反応

韓国の主な反応は以下の通り。

<韓国の主な反応>

  • 2017年~2018年に撤退している企業が多いなら時系列的に合わないのでは?意図的な編集を感じる
  • いや、文大統領になってから撤退したというならばあながち間違いでもない
  • 毎回、情報収集能力の無い政府。一貫していてむしろすがすがしい。
  • 反日感情のおかげで日本と共に働いていた人の職がなくなった。何人の職が無くなったのか
  • 雇用増加はおろか、そこにある仕事さえなくす文大統領。失業率が高いわけだ
  • まるで朴槿恵がよくやっていたようにさえも感じる
  • こういうことが予期されたから朴槿恵が最高裁判所と交流して問題ないように努めていた。文政権が全て壊した。まるでハンマーだ。
  • ただちに反日は辞めて日本と協力すべき
  • 口では反日を騒ぐ人は携帯電話を分解してみよう。日本の部品で溢れているのをまだ把握していないのか?
  • 中国が何度も反日して経済問題を起こした?何度も日本に問題を起こすのは韓国だけ。
  • 韓国が各国首脳と協力して日本をこらしめるなんてことはあり得ない。韓国の有権者レベルは低い
  • 現代自動車が最初に三菱エンジン技術を導入してグレンジャーとステラを作成、本格的な中型車を作ってこれだけ国内自動車産業が成長できたはずなのに、ムン・ジェインの奇妙な対応で日韓経済協力友好が破綻するね。京畿道だけでも、外国人投資企業の70%以上が日系企業なのに何を考えているのか
  • もうすぐ韓国は焦土化する予定です
  • 私でも韓国撤退するな
  • 飢えても頑張った民族です。文大統領頑張れ!
  • 心配するな何か問題が起こったら文大統領はすぐに人のせいにして沈黙する

 

まとめ

たける
ビジネスあるところに商社系ありとまで言われているから今回の商社の撤退というのは日本企業にとって韓国が魅力がないということでもある
ようこ
でも韓国では日本食を始めとした日本ブームもあると言われているような気がするけど
たける
日本もどきも多いのではないかな?日本ラーメンとか書いてあるお店でも普通に注文すると辛すぎて食べれないことも多かった
ようこ
そっか、やっぱり既に日本の韓国撤退は進んでいたんだね
たける
韓国市場に魅力があると感じている企業、例えばユニクロとかは残るだろうけど、そうでもない限りはリスクが大きすぎる。文大統領の政策で最低賃金が大きく上がったし週52時間労働で残業もしてもらえない。日本にとってわざわざ韓国に進出する必要性は殆ど無いのでは?まだ中国の方がいいだろうし、製造業ならば他のアジアの国に行った方がいいだろうね。今後も日本撤退の動きは続くだろう。あとは金融がどうするか?6兆円もあるという資産の一部が撤退するだけでもかなりのインパクト。ここが動いたらどうなることか想像もできない。ということで今後も韓国の日本企業撤退情報は要チェックだね
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
★SNSフォローも宜しくです★

ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など

フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など

SNSフォローで最新情報チェックしてね!

ブログランキングも参加しています。更新のために応援クリックお願いします
↓↓

アンケート投票&結果


スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です