たける
ようこ
たける
ようこ
たける
スポンサーリンク
文大統領や関係者の発言の推移
人気ブログランキング政治部門で10位ぐらいに位置している「厳選!韓国情報」さんが上手にまとめているのでそれに加える形でまとめます。
最初は「日本との経済戦争」、「日本に二度と負けない」、「日本に勝つことができる」という戦いの意味合いの言葉を使っていた文大統領ですが、少しずつ責任逃れの言葉が出てきているように感じます。
感情的になってその気持のまましゃべってしまい、冷静になってみてやばいと感じてきたのでしょうか。
<文大統領の発言の流れ>
2019年8月2日
共に民主党李海植(イ・ヘシク)報道官「今回の決定は韓国と経済戦争を行うという宣戦布告も同然」
⇒https://japanese.joins.com/article/209/256209.html?servcode=A00§code=A10
2019年8月2日
文大統領「二度と日本に負けない。勝利の歴史を作る」「日本に負けない」、「勝利の歴史を作る」、「屈服すれば歴史が繰り返される」など勝利、敗北を連想される言葉を連発(聯合ニュース)
⇒https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190802005400882?section=japan-relationship/index
2019年8月2日
韓国大統領府「日本との軍事情報協定を「再検討する」」(聯合ニュース)
⇒https://jp.yna.co.kr/view/AJP20190802005300882?section=japan-relationship/index
2019年8月5日
文大統領「我々は二度と日本に負けない。十分に日本に勝つことができる」(中央日報)
⇒https://japanese.joins.com/article/304/256304.html
2019年8月8日
文大統領「日本は輸出規制せず被害がでない可能性もある」(朝鮮日報)
https://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?m_view=1&includeAllCount=true&mid=etc&sid1=111&rankingType=popular_day&oid=023&aid=0003465998&date=20190808&type=1&rankingSeq=5&rankingSectionId=100
2019年8月8日
文大統領 「日本が一方的な貿易措置で得る利益が何なのか分からない」 「たとえ利益があっても、一時的なものに過ぎず、 結局は日本自身を含めたすべてが犠牲者になる勝者ないゲーム」 (ソウル新聞)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=081&aid=0003020207
2019年8月9日
文大統領、米国防相と30分間面会…「韓米日の協力の重要性」共感 (聯合ニュース)
https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0011011706
2019年8月13日
文大統領「韓国は感情的に対応してはならない」「両国国民が友好を深めるならば、韓日関係の未来はさらに明るくなる」」(KBSRado)
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=73000
2019年8月15日
文大統領「今でも日本が対話と協力の道に出てくるなら、我々は喜んで手を握るだろう」(中央日報)
https://japanese.joins.com/article/600/256600.html?servcode=200§code=200&cloc=jp|main|top_news |
文大統領の問題
結局の所、今回の問題は韓国の独り相撲です。
日本は輸出管理強化するというだけで輸出禁止するような内容ではありません。そしてそれは何度も説明しています。それにも関わらず韓国は勝手に「輸出禁止しようとしている」「経済戦争だ」と勝手に拡大解釈して大騒ぎ、不買活動まで韓国国民にさせています。
それ以外にも日本に対する報復処置としていろいろなことをしようとしている。韓国はWTOにも日本が経済戦争をしかけていると喧伝していましたが全く間違いだったことが証明され、いい笑いものになっている可能性があります。もう誰も韓国の言うことは信用しないのではないでしょうか。
そして、問題は韓国経済です。ただでさえ弱っているところに来て、韓国は不買運動などのセルフ制裁に出ています。このセルフ制裁によって経済は少なからずダメージを受けることでしょう。特に航空会社関連は大きなダメージを受けると予想され、株は暴落しています。
(参考:大韓航空の株価が急下落40%減、セルフ制裁がきつい)
これらは全て韓国が勝手にやったことでありそれを主導した感のある文政権の責任は大きいでしょう。今後、韓国経済が少なからずダメージを受けると思いますがその責任を文大統領は取るのでしょうか?
最近の言動の推移を見る限りでは、最初は「韓国も被害を受けるかもしれないが戦うべき」⇒「双方が被害を受けるゲーム」とトーンダウンし責任逃れの発言に変わってきているようにも感じます。
文大統領の恐れてるのは日本の輸出管理が全く韓国の貿易に影響や問題がない場合でしょう。単なる輸出強化で普通に申請すれば韓国は輸入ができる。それが韓国に広まったら「何のための反日活動だったのか?」「何のために私達は日本不買活動をしたのか?」と国民に突き上げられる可能性があります。
それだけは絶対に避けたいので今のうちに「輸出に問題はないかも」「冷静になる必要がある」「話し合いが大切だよね」という発言をして、不買運動などの行動に自分はタッチしていないというスタンスを用意しているのだろうと思われます。
韓国の反応
韓国の主な反応は以下の通り(トーンダウンした後の言葉などに対して)。
<韓国の主な反応>
- 日本国家負債が1京4000兆です。税金で使うお金との割合も合わない国です。韓国は負けない
- 育ち盛りの10代の若者に克日の理由を教育に悟らせてくれたのも良い成果です。将来的には、この恨みを返すようにする必要があります
- 韓日の勝者のないゲーム?「韓日戦争で再び日本に負けないです」と2日前に話した。そして、日韓戦争が2日でゲームに変わったな。ちんぷんかんぷん痴呆
- 最初は戦争で、.昨日は南北経済協力で、今日は勝者がない。なんだか発言の流れがおかしい
- 克日と言って勝つことができると扇動していたのに、いつの間にか勝者ないゲームに?(笑)
- 見事にゴールポストをずらした文大統領。今度は日韓経済協力が必要とか言い出しそう
- どうやら扇動が失敗の可能性もあると悟ったようだ。今更だけどね。
- 安倍がいつ禁輸し、輸出規制としたのか?戦略物資輸出管理と言った。それだけで経済報復、経済戦争のフレームに育てたのは誰?実質的に文政権と民主党ではないか?日本不買戦士にしっかりとした説明してくれよ。
- 文大統領はプライドだけ。もう少し能力が必要だ。
- 12隻ゴムボートに乗って竹槍で日本やつらだ勝つていると?
- 竹槍だけで戦おうとしていて「勝利のないゲームだから止まってください」と哀願しているようだ。
- 勝者がO?日本の圧勝でしょう。私たちの南北経済協力?北朝鮮は今もミサイルを撃っている。いくら良く考えてみても、株がとんでもないことになっていてまだ分かりませんか?世界は韓国に何もカードがないと見ているのでは?そんな状況で用意したカードが北朝鮮であれば本当に凄い
- 株価が落ちすぎて証券市場でサイドカーかけているよね。これが真実。韓国は今にも死にそう
- 精神勝利だけは認めるがそれ以外は全て負けている
|
まとめ
たける
ようこ
たける
ようこ
たける
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |