ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
目次
スポンサーリンク
記事「サムスンディスプレイLCD減産」より
記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。
記事タイトル:サムスンディスプレイLCD減産
<記事をざっくりまとめてみると>
参考元:サムスンディスプレイLCD減算‥「量子ドット」大変換速度(アジア経済2019年8月16日) |
サムスンディスプレイ、LGディスプレイは新規ディスプレイへ移管
サムスンディスプレイ、LGディスプレイ共にLCDの生産で苦戦しています。
その原因は中国勢が大量生産を始めたからです。
中国は開発力は劣るものの、一旦量産を始めればその能力は凄まじく太刀打ちすることができません。スマホもあっという間にシェアを奪われサムスンのスマホの利益は無くなったのは記憶に新しいところです。
液晶(LCD)でも2017年ぐらいからシェアを奪われ厳しい状況。
そこでサムスンディスプレイはQLED(量子発光ダイオード)、LGディスプレイはOLED(有機EL)に力を入れLCDを減産し新しいディスプレイに生産を移行する計画を立てています。
現時点では共にディスプレイを生産するだけで大赤字の状況。サムスンディスプレイはサムスンの業績の足をひっぱり、LGディスプレイは赤字続きで株価も低迷している状況。新しいディスプレイに命運をかける形になっています。
ただ新しいディスプレイも中国が開発を既に始めており、1~2年のうちに量産に入る可能性もあるということでうまく軌道に乗ったとしても困難な状況が続く可能性もあります。
韓国の反応
韓国の主な反応は以下の通り。
<韓国の主な反応>
|
まとめ
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |