ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
朝日がGSOMIA関連で誤報、英語版ではプロパカンダと問題を連発しているようです。





目次
スポンサーリンク
テレビ朝日の誤報
韓「GSOMIA破棄停止」「輸出規制についてWTOへの提訴やめる」
日「韓国向けの輸出管理を厳しくした措置を日本政府が一部撤回」なんだこれ。 pic.twitter.com/OOE7RpOYgM
— momoe (@momoelua) November 22, 2019
テレ朝はもう願望で報道するのやめろ#テレビ朝日 #GSOMIA pic.twitter.com/XJyJj37VH5
— クソリプ不要 (@r_phia04) November 22, 2019
テレビ朝日のスーパーJチャンネルでテレビ朝日が誤報を出してしまったようです。「韓国への輸出管理を厳しくした処置を日本政府が一部撤回」と速報を出したのですがその後18時からの韓国政府、経済産業省の発表ではそのような内容は全くありませんでした。
17時頃から韓国政府がGSOMIA破棄を撤回するという情報が日韓双方から流れ出し、そして韓国側からは日本政府が輸出管理撤回するという情報も出していました(聯合ニュースなど)。
朝日テレビはその情報をそのまま信用してしまったのか?誤報を流してしまったようです。
朝日新聞英語版でのプロパカンダ
予想通り朝日英語版がGSOMIA問題で韓国政府のプロパガンダ↓
日本企業への賠償命令に対する報復として政府が輸出管理正常化したような書き方。
なにも知らない外国人は日本が支払いから逃れるため卑劣な嫌がらせをし、韓国が怒ったとの印象を持つ。朝日の狙い通りに。https://t.co/iSe1PCFNpX— 加藤 健 (@JapanLobby) November 22, 2019
更に朝日新聞英語版は日本人は見ていないだろうとばかりに問題報道が散見されます。今回のGSOMIA関連でも日本企業への賠償命令に対する報復として政府が輸出管理を強化したような表現しています。
現実には韓国の輸出で様々な問題があったから。その辺り日本政府の見解などを全く無視して韓国側が主張する情報のみを提供する朝日新聞英語版には日本に対する悪意を感じます。
(朝日新聞英語版では今だに「慰安婦は日本軍の性奴隷」と表現を使っている場合があり問題視されています)
ネットの反応
テレ朝誤報、朝日新聞英語版でのプロパカンダに対するネットの反応は以下の通りです。
テレ朝誤報に対するネットの反応
一部誤報らしい、マスゴミの希望でないかい。草
— ネコおやじ (@youchany55) November 22, 2019
希望的観測で先走ってしまったんですかねえ…
— momoe (@momoelua) November 22, 2019
<テレ朝誤報に対するネットの主な反応まとめ>
|
ネットの反応を見ると願望で出したということですが、おそらくは韓国報道(誤報)をそのまま信用して報道してしまったということなのでしょう。
韓国の願望をそのまま流したという意味では確かにそうなんですが。一応テレ朝の名誉のために言うと情報源があったということは間違いありません。
朝日新聞英語版でのプロパカンダに対するネットの反応
朝日新聞て日本の悪口ばっかり海外で広めてるってゆうのを日本人の中で広めていかないとね
— 信長@タイムスリップ中 (@hon_no_G) November 22, 2019
<朝日新聞英語版におけるプロパカンダに対するネットの主な反応まとめ>
|
朝日新聞英語版では韓国側の主張をベースに記事を書いています。確かに徴用工絡みの話が全く関係ないとは言いませんが基本的には韓国へ輸出した品目に行方不明事件などがあり韓国の輸出に問題があったことが出発点です。
完全な間違いとは言い切れませんが韓国側の主張のみを報道する朝日新聞英語版にも悪意を感じるところでしょう。
まとめ・考察






<いいね、シェアも宜しく> ⇒
|
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
朝日は日本から出て行ってくれないかなぁ。
小学生新聞や天声人語やAERAをよく読んでいたから朝日が好きでしたが、近年はほんとにどこの国から発行してます?と目を疑う記事が多い。
朝日テレビ、新聞がそんな感じだったとは知らなかった。残念です。
メディアに中立であれとは望まない。
誤報はしない。事実と自分の願望を分ける。
誰の発言であるかを明確にする・・・・。
報道の基本ですよね。
これは酷い。
今後も、朝日新聞はSOMIA破棄停止で日本の立場が弱くなったことをさらに猛アピールしてくるでしょう。
朝日新聞や毎日新聞、NHKなどはマスゴミと揶揄されますが、やはり朝日新聞はその筆頭ですね。
これまで一部で行われてきた朝日新聞の不買運動には多少行き過ぎと感じていましたが、私も今後は朝日は要らないという立場に変わります。