ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
映画パラサイトがアカデミー賞を受賞しました!2019年は輸出減少、2020年は新型肺炎の影響で厳しい韓国経済でしたが久しぶりに明るい話題で韓国経済も上向きになるかも!?それでは報道の内容などをチェックしていきましょう。
目次
スポンサーリンク
記事「アカデミー賞受賞「パラサイト」、文大統領や丁首相が祝福を伝える「国民たちに誇りと勇気を与えた」」より
記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。
記事タイトル:アカデミー賞受賞「パラサイト」、文大統領や丁首相が祝福を伝える「国民たちに誇りと勇気を与えた」
<記事をざっくりまとめてみると>
参考元:アカデミー賞受賞「パラサイト」、文大統領や丁首相が祝福を伝える「国民たちに誇りと勇気を与えた」(ワオコリア2020年2月10日) |
映画パラサイト、アカデミー賞受賞の快挙で韓国も大喜び
映画パラサイトがアカデミー賞受賞の快挙となりました!
カンヌ国際映画祭でも最高賞(パルム・ドール)を受賞
映画パラサイトはカンヌ国際映画祭でも最高賞を受賞しています。
今回、アカデミー賞を受賞したのもその影響が大きかった。パルム・ドールを受賞したことで知名度も一気に伸びた感じがあります。
アカデミー賞では広報活動が重要という話もありますが、広報活動もやりやすかったと思います。
文大統領も大喜び、経済にも良い影響が?
そして文大統領も大喜び。「ポン監督やキャスト、スタッフの皆さんが誇らしい。困難を乗り切っている国民たちに誇りと勇気を与え、特別に感謝申し上げる」とのこと。
困難の一部は文政権の問題多き政策が与えているようにも思いますがそれは置いといて、少なくとも韓国が現在かかえている経済問題に多少なりとも良い影響を与えると思います。
映画館は新型肺炎の影響で30%もの売り上げダウンとのことでしたが今回のアカデミー賞受賞で映画を見に行く人が増え、経済の活性化に繋がる可能性があります。
映画パラサイトの内容など
映画パラサイトはいろいろな要素が詰まっています。監督は天才と評されるのですが確かにこれだけ多くの要素を詰め込むことができるのはすごいと思うところ。
あらすじは以下の通り。「パラサイト=寄生(虫)」なんですが嘘を付いて上流階級の人に取り入っていくというのが最初の段階になります。
あらすじ
全員失業中で、その日暮らしの生活を送る貧しいキム一家。長男ギウは、ひょんなことからIT企業のCEOである超裕福なパク氏の家へ、家庭教師の面接を受けに行くことになる。そして、兄に続き、妹のギジョンも豪邸に足を踏み入れるが…この相反する2つの家族の出会いは、誰も観たことのない想像を超える悲喜劇へと猛烈に加速していく――。引用元:パラサイト 半地下の家族(Filmarks)
個人的には「まずまずおもしろい」という程度の評価だったので実のところアカデミー賞受賞したというのはびっくりしました。
こんなレベルの人間の感想で申し訳ないのですが世界的に絶賛されたのは社会的問題(格差社会)など様々な要素を上手に詰め込んだのが評価されたのだろうと思います。
また韓国の問題でありながら普遍的な問題として分かりやすく表現したところが素晴らしかったと感じるところです。嘘を付いて上流階級に取り入っていくというのは韓国らしいところではありますが別に韓国に限った話でもない。
人は生まれた時に人生は決まってしまうのか?それを突き破ることは困難なのか?社会的問題だけでなく人間の奥底にある欲望、葛藤、後ろめたさなど様々な問題を感じさせます。
そして個人的には、作品を見た後に日本の将来のことを考えました。パラサイトは日本語訳にすると寄生。
日本が寄生されていく状況
ここからは映画とはほとんど関係ない話でごめんなさい。
映画パラサイトを見て私が真っ先に考えたのは日本の現状の問題です。
ここ最近、日本が様々なところで寄生されている状況を感じるところです。本来は感じるようになった状況で考えるというのは遅すぎるのかもしれませんが何もしないよりもましということで日本は立ち直る必要があります。
例えば外国人の生活保護支給問題。永住外国人にも生活保護を支給していますが明らかにおかしいでしょう。外国籍の人はその国に保護してもらう必要があります。
日本国籍を取得したらすぐに自分や日本にいない多数の家族の申請をしたとかいう話もあります。明らかに生活保護目的での日本国取得で大問題。
それ以外にも外国人の医療費ただのり問題もあります。外国人が日本に来て医療保険をろくに納めずに医療を受けるなんて事例も報告されています。
それ以外の問題としては北海道や沖縄など地方で外国人が異常に増加したり、土地の買い占め問題があります。残念なことに地方にはそれに協力する議員もいると言われています。
真意は定かではありませんが亡くなった人を名乗って生活している外国人もいるという話も。スパイなどを送り込むのにそういう手法をとると言われています。戸籍法を改正するという動きもありますがやはり駄目だと思います。
デモなどで外国人を見かけることも多くなってきました。選挙活動は法律違反ですがデモの自由は認められています(選挙活動でもいそうだけど)。そういった活動で日本を変えられてしまうのは怖い。
あとヘイト法案など日本人差別の条例も川崎で出てくるようになりいろいろな形で外国人が日本において力を付けて要求が大きくなっており日本が変わってきているように感じます。
外国人参政権付与を求める政党も増えています。個人的にはこれがすごく恐ろしい。自民党以外は外国人参政権付与に賛成することに賛成するところが多い。確実に外国人勢力に絡めとられている議員が増えているように感じます。それは自民党内でも同じでIR違法献金問題なども起きています。
そして最近の新型肺炎の報道でも分かるようにマスコミがかなりおかしい。人権が日本国民よりも重視されているようなマスコミ報道が目立ちます。
他国では自分の命を守るための行動はほとんど批判されませんが、日本では新型肺炎を危惧して「中国人お断り」と貼り紙しただけでもマスコミが総出で大騒ぎして袋叩きにしようとします。マスコミによる人権侵害だと感じるところ。
例えば韓国では飲食店、整形外科など様々なお店で「中国人お断り」を出していますがそれを責めるマスコミはありません。その人たちの苦しい現状を伝えています。人権も大事ですが人命が最も大事という当たり前のところとなっています。日本のマスコミは明らかにおかしい(それに加えて法律論を振りかざして変な形で加担する弁護士などもいる)。
このように日本国民の命や人権よりも外国人の人権を大切にする勢力が増えている。
個人的には映画パラサイトを見て、今後、日本が日本で無くなっていく不安を感じました。私たちの世代はまだ大丈夫だとしても子孫の世代は厳しいかも?少しでも対抗していく必要があるのではないかと感じるところです。
サイト主からのお願い

<いいね、シェアも宜しく> ⇒
|
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
日本の社会については考えたことがありませんでしたが、この記事を読んでなるほどなと思いました。日本の社会はどうなのか、また今後はどうなりそうかも考えてみるといいですね。韓国映画については、この機会を通じて世界に広まればなと思っています。
韓国の社会が政治とは無関係に動いている。
それが経済から始まり、軍事技術に行きそして文化のレベルにまで幅広く浸透してきた。
この動きは誰にも止められない。
政治は確かに醜い。
ムンジェインもパククネもだ。
BSの政治番組を見るとあれでもかこれでもかと韓国政治の権力闘争の話だが目くそ鼻くその話が殆どだ。
そのギャップは時代と共に大きくなっているようだ。
「パラサイト」まだ見ていないので、率直に見てみたいなと思いました!
日本の将来も確かに不安ですね。
「パラサイト」が評価されたことは、すばらしい。
いいことだと思います。
英語以外で初、とのことですが、今後「普通のこと」になる可能性もありますね。
なお、これと経済の問題は、全く別で、リンクする可能性は疑問というのが私見です。
カンヌ国際映画祭でも最高賞とっていたのですね。パラサイト是非とも観賞したいですね。
まだ観ていないので評価はできませんが、観た方から聞く話では、「おもしろいが、それほどの映画でもない」との意見が多数でした。ただ、アジアの映画が評価されたことは素直に嬉しいですね。
これまでの韓国の映画にも好きな映画がありましたが、反日さえ絡まなければ韓国映画は面白いと思います。
あと、日本が寄生されていると言う件については、全く同意します。今のままでは、「日本」とう名前しか残らなくなるでしょう。