ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
2020年10月22日の韓国経済の現状、最新ニュースをお届けします。
本日も韓国経済com担当のたけるが関係経済の現状などの最新ニュースを3つ選んでその詳細を説明します。
動画も最後に載せているので文字ベースが苦手な方は画像や音声で確認ください。
目次
スポンサーリンク
韓国経済の現状、最新ニュース(2020年10月22日)

・インフルエンザワクチン接種後の急死が10人超え
・WTO事務局選挙、アメリカが韓国を支持
・韓国正義記憶連帯「少女像撤去しようとする日本、第2次大戦時代にとどまっている」と発言
韓国経済の現状、最新ニュース3件の詳細解説
韓国経済の現状、最新ピックアップニュース3件を詳しく解説します。
インフルエンザワクチン接種後の急死が10人超え
昨日、韓国においてインフルエンザワクチン接種後の急死が相次いで3人も死亡しているというニュースをお届けしましたがその後も報告が相次ぎ10人もの急死が確認されているとのことです。
ただしインフルエンザワクチンとの因果関係は不明。地域性もなく高齢者が多いことから持病などの悪化も考えられるとのことです。(全羅北道高敞・大田・済州・大邱・安東などいろいろな地域。また最初の1人は高校生ですがそれ以外は60代以上)
その一方でインフルエンザワクチンとの関連性も否定できないという意見もあり調査を進めている状況。先日、インフルエンザワクチンの常温保存が問題で回収騒ぎがあったばかりです。
その後のワクチンの管理に問題は無かったのか?など確認すべきことが多い用に感じるところです。
(参考:韓国経済の現状、最新ニュース(2020年10月21日)韓国の不動産バブル崩壊?)
以下、韓国の反応もどうぞ。
韓国国民の反応
|
(参考元記事:当局「死者10人の共通点はない···ワクチンの種類、地域性など」(韓国語・中央日報))
WTO事務局選挙、アメリカが韓国を支持か?
WTO事務局選挙、アメリカが韓国候補を支持しているというニュースがでてきました。一方でEU連合はナイジェリア候補を支持。
アメリカとしては中国の影響下にあるナイジェリア候補は支持しずらいというところがあるのでしょう。一方でEUはナイジェリア候補を支持しており韓国はEUの懐柔が必要となっていると韓国マスコミは報道しています。
単純に支持する国の数で言えば圧倒的にナイジェリア候補が優勢ですが主要国であるアメリカが韓国候補を支持するならば逆転の目があるのかも?
日本としてはナイジェリア候補を押すべきでしょうが態度は保留としているようです。
以下、韓国国民の反応もどうぞ。
韓国の反応
|
(参考元記事:トランプはユミョンフイ支持か… WTO総長「米国大統領選挙」も変数(韓国語・MT))
韓国正義連「少女像撤去しようとする日本、第2次大戦時代にとどまっている」
韓国の正義連がまた呆れたことを言い出したようです。というか未だにこの団体が存続しているというのが韓国の不思議なところ。
慰安婦のためとして国民の寄付で集まったお金を自分たちの好きなように使い、しかも慰安婦には日本のお金を受け取るなと指示してそれでも受け取った人は冷遇していた。
すなわち自分たちの活動のために慰安婦を犠牲にしてきた人たち。それ以外にも多数の問題が噴出。韓国でもそれをわかっているのにこんな団体が未だに存続し発言できることに違和感しかありません。
しかも「少女像撤去しようとする日本、第2次大戦時代にとどまっている」とかって何の冗談なのでしょう。そっくりそのまま言い返したいところです。
(参考元記事:韓国正義記憶連帯「少女像撤去しようとする日本、第2次大戦時代にとどまっている」(中央日報)
動画や音声の詳細解説もどうぞ
2020年10月22日の韓国経済の現状などのピックアップニュースは動画・音声でも解説します。動画で見たい人、音声で聞きたい人、文字を読むのが面倒な人やすきま時間とかに韓国経済関連の解説を聞きたい人は以下の動画もチェックください(チャンネル登録はこちら⇒韓国経済comのチャンネル登録)。
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
WTO事務局長選。現在米国は反中なので、親中ナイジェリアからの候補者を受け入れないのは至極当然です。たとえ米国に盾突く文政権の高官であろうと、その人を選ぶのは冷徹な政治力学です。が、南鮮は米国には政治的に逆らえません。そのことが米国にとって支持投票の担保になっています。これも政治力学です。
他方、韓国政府の日本に対する敵対姿勢は周知の通りなので、日本は決選投票でナイジェリアの候補者を推すでしょう。韓国の候補者を支持しても、国益につながらないからです。