新型肺炎の感染がイタリアや欧州で広がっている原因、理由は?

新型肺炎の感染がイタリアや欧州で広がっている原因、理由は?
いつも読んでくれてありがとう!今日も頑張ります!
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ

今回は新型肺炎がイタリアや欧州で感染が広がっている原因や理由などをまとめます。まずはその辺りの報道について紹介し、最後にまとめます。

目次


スポンサーリンク

記事1「イタリアの感染拡大は初期対応の誤りか 中国観光客の指摘も」より

記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。

記事タイトル:イタリアの感染拡大は初期対応の誤りか 中国観光客の指摘も

 

<記事をざっくりまとめてみると>

  • イタリアで新型コロナウイルスの感染者数が急増したのは、最初に確認された感染者への初期対応の誤りが一因という指摘がある
  • 最初に発症が発表されたイタリア人男性(38)が肺炎の症状で来院した当初、感染が疑われず隔離もされていなかった
  • その間に男性と接触した同じ病院の医師や患者らに感染したとみられるという。院内感染で急速に感染が広がった可能性あり
  • 国家市民保護局は医療従事者の知識不足によりどのような症状を疑うべきか認知されていなかった
  • 男性が来院した看護師はロイター通信の取材に「最初の症例が確認される少なくとも1週間前から肺炎の症例が異常に増えている」と答えていた

参考元:イタリアの感染拡大は初期対応の誤りか 中国観光客の指摘も(産経新聞2020年3月9日)

 

記事2「【報ステ】イタリアで感染者が急増 その理由は…」より

記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。

記事タイトル:【報ステ】イタリアで感染者が急増 その理由は…

 

<記事をざっくりまとめてみると>

  • 3月10日にイタリアの感染者数は韓国を上回り、中国に次いで世界2番目の多さに
  • 死者もこれまでに400人以上にのぼる
  • コンテ首相は9日、封鎖を国内全土に広げると発表。仕事など、やむを得ない移動は許可されているが、10日から来月3日まで、集会やスポーツの試合もすべて禁止
  • イタリアで感染拡大が進んだ理由の1つに、医療スタッフの不足がある。フランスのレゼコー紙によると、イタリアでは財政赤字の削減のため、過去5年の間に約760の医療機関が閉鎖していて、医師5万6000人、看護師5万人が不足

参考元:【報ステ】イタリアで感染者が急増 その理由は…(テレビ朝日系2020年3月10日)

 

イタリアや欧州で感染が広がった原因

新型肺炎がイタリアや欧州で広がっています。その理由や原因などを考えてみます。

 

新型肺炎がイタリアで広がった原因

イタリアで新型肺炎が広がった背景として産経新聞、テレビ朝日で共通しているのが医療機関の問題です。産経新聞では初期対応の失敗、テレビ朝日では医療スタッフの不足を挙げています。

そして細かく見ていくと新型肺炎の広がった背景はやはり産経新聞の指摘通り初期対応の失敗が挙げられると思われます。

新型肺炎の可能性がある患者さんを見過ごしてしまった。それで院内感染が広がってしまった。

更には多くの肺炎患者が多かったとの看護師の証言もあります。この辺りですでに男性が来院している時点で多くの新型肺炎の感染者がいたと思われます。少なくとも2つの信号を見落としてしまったのが新型肺炎が広がった背景と言えそうです。

そして多くの感染者そして死亡者が多く出ているのはテレビ朝日の指摘している通り医療スタッフの不足だと思われます。

イタリアからの情報はあまり出てこないので詳しいことは言えませんが軽症患者にも手を取られるとどうしても重症患者を診ることができない。

それで死亡している人や重症になっている人が増えている可能性があります。軽症患者は入院させずに隔離用のホテルなどに入れるなどして対応する必要があると思われます。

 

教会での集会、握手やハグ文化などが新型肺炎が広がった要因かも

あと記事にはありませんがイタリアなど欧州では教会などの集会が定期的にあります。密室で多数の人がいる空間であり危険性が高い。韓国の新天地イエス教会で感染が広がったのも教会でした。

イタリアや欧州で爆発的に感染者が広がっている理由の1つが教会での集会の可能性があります。

またイタリアでは握手やハグをするのが日常的。

そういった文化が感染者が出た後で感染を急激に広がった原因の1つかもしれません。

 

季節的要因(気温、湿度など)

あと季節的な要因もあるかもしれません。

世界全体として高温多湿の地域での感染はあまり見られていません。タイも初期には感染者が多かったもののその後はあまり広がりを見せていないことを考えると季節的な要因も挙げられそうです。

欧州は冬で低温で低湿度。その辺りウイルスが感染しやすい状況になっているのかもしれません。

(季節的要因についてはまだ断定的なことは言えないので推測レベルになります)

 

多数の検査の意味は?

欧州ではイタリアを始めとしてフランス、スペイン、ドイツなどで感染者数が急拡大しています。フランス、スペインでも死亡者が急激に増えています。

まずは新型肺炎感染者の濃厚接触者の検査はするべきでしょう。

ただし濃厚接触者でもない軽症患者の検査をするべきかと言えばかなり微妙かと。

それによって医療が崩壊する可能性もあり欧州で現時点で進められている検査ありきの体制が良いかどうかは不明と言えます。

最悪の場合は欧州の他の国でイタリアのように医療崩壊が起きて死亡者が多数出るような状況になりかねません。

日本でも「もっと検査すべき!」という声がマスコミを中心に上がっていますがそれが医療崩壊の呼び水になる可能性があるので注意すべきでしょう。韓国やイタリアの状況を見る限り検査ありきの体制は問題があると言わざる得ない。

 

サイト主からのお願い!

たける
いつもありがとうございます。最後まで読んでくれた人にお願い!当サイト継続のために人気ブログランキングのクリックやコメント、ツイッターでの紹介など宜しくお願いします。当サイトは皆様の協力で成り立っています。応援クリックはこちら⇒人気ブログランキングへ
フェイスブックで最新情報も配信開始
<いいね、シェアも宜しく>

 

 

ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
★SNSフォローも宜しくです★

ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など

フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など

SNSフォローで最新情報チェックしてね!

ブログランキングも参加しています。更新のために応援クリックお願いします
↓↓

アンケート投票&結果


スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります



3 件のコメント

  • ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/急速に深まる中国との関係、イタリアで感染拡大の原因か/ar-BB1127Tn?ocid=spartanntp
    読売新聞の記事によるとイタリアの中国との結びつきの強さが裏目に出たのではないかとの事です
    イタリアのファッションブランドやタンナーなどの素材性産業は大分前から中国資本に飲み込まれつつあります
    中国の海外企業を買収してノウハウを吸い出し、現地雇用をせず中国人民を労働力として送り込み「中国人街」を形成して実質的な植民地としていく進出プランのリスクがまた一つ、興味深い形で噴出したと言えるのかもしれません

    • 確かに中国と関係が深いところは感染拡大している傾向にあるように見えますね。

  • イタリアが拡大すごい事になってるのビックリです。握手、ハグ文化の影響大きいかもねぇ…

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です