ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
今回は台湾へのありがとうメッセージのまとめです。余裕があれば追記していくので情報あれば教えていただけると嬉しいです。
目次
スポンサーリンク
東京オリンピックを応援してくれる台湾
東京オリンピックは韓国の妨害でさんざん嫌な思いをしているだけに台湾の応援は凄く嬉しい。
オリンピック@パラリンピック/台湾ホスト29と最大。
主に東日本大震災被災地域が軸だが、中国の反発が予想されると。仮に反発があろうと知ったこっちゃない、恩を仇で返すお前らとは違う。。
恩を仇で返す訳には行かない、ありがとう台湾!https://t.co/AOGS4NiwTy— わさび/たまには22時前に帰りたい@リツイートありがとう! (@tUnoZSLQZf3A29p) January 20, 2020
ちょっっとしたことで素直に喜んでくれる台湾ありがとう
台湾に対して何もできない日本が申し訳ないところ。それでもちょっとしたことで喜んでくれる台湾には感謝です。
台湾の複数メディアは大きく報じられた。
安倍首相の演説で「台湾」が仰ったら、熱烈な拍手喝采を受けて、議員達も大変台湾を応援するらしい。
安倍総理は台湾への義理人情を大切にしてるね。感激!
安倍総理、ありがとうございます!日本の方々、ありがとうございます!https://t.co/Rz6afgaVIm pic.twitter.com/4DpX54KUIO— ☆Chris*台湾人☆ (@bluesayuri) January 20, 2020
動画はこちらでチェック。台湾、オーストラリア、クウェートと被災地応援ありがとうございます。
安倍内閣総理大臣施政方針演説
安倍首相「台湾!」
台湾支援をする衆議院議員の方々
「おぉー!」「パチパチ👏」
大きな歓声と拍手施政方針演説で台湾が呼ばれたのは初
安倍首相の台湾への思い入れが伝わる。日本と台湾は正常な国交を結んでほしい
マスコミは韓国だけじゃなくここも取り上げて pic.twitter.com/6G4yd5oaXM— 沖縄県民を想う 沖縄に寄り添う方々に感謝です🙇 (@kaemasita003) January 20, 2020
日本は多くの世界各国と同様に台湾を正式に独立国家と認めることはまだできていません。そのため安倍総理としても工夫して台湾を最大限認める発表をしたのだろうと思います。そして衆議院議員がそれに答えた。
その程度でも凄く喜んで感謝してくれる台湾。日本の苦しい立場も理解してくれている。
こうやって少しずつでもできることをやって、お互いに認めて感謝することができれば良い関係が築けると思います。金融危機の時など最大限に助けても全く感謝しない国とは大きな違いがあると言えるでしょう。
蔡英文総統関連
いつも日本を気にかけてくれる蔡英文総統ありがとうございます。
選挙での勝利おめでとう、そしてありがとう
蔡英文総統が選挙で勝利したことは日本にとっても喜ばしいことだと思います。台湾が中国化したら日本は大変ですから。(国民党、韓国瑜氏を応援していた人には申し訳ないですけど)
ニュースポストセブンにもルポ「台湾の“中国化”を阻止した香港からの檄」が掲載。自由と民主を「当り前」と考えていた“天然独”と呼ばれる台湾の若者が立ち上がり「香港の若者の血と涙に応えよう」と訴えた蔡英文の勝利を決定づけた。アジアが激動。ご一読を。https://t.co/AONhUzKPKt #newspostseven
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 21, 2020
(中国から台湾への渡航が制限されるという情報もあります。日本からの海外旅行は是非、台湾へとお願いします)
東北大震災から8年経ってもメッセージをいただきありがとうございます
蔡英文総統は東北大震災から8年経ってもメッセージを送ってくれます。
台湾の蔡英文総統のお言葉です
「台湾が日本を思う気持ちに”時差”はありません。」時差がない。ズレていない、狭間が無く常に一緒、という意味だと思います。とても感慨深く、涙が出そう。台湾と日本は、いつまでも友人です。#東日本大震災から8年 #日台友好#ありがとう台湾 pic.twitter.com/g8AMujIn1J— ふわふわ🌽 (@rei5884007) March 11, 2019
西日本豪雨でもお見舞いのメッセージをいただきありがとうございます
西日本豪雨でもお見舞いのメッセージをありがとうございます。
西日本を中心に発生した豪雨に遭われた日本国民の皆様にお見舞い申し上げます。被害に遭われた方々の回復と被災地の早期復旧をお祈り申し上げます。
台湾でも豪雨被害は頻発しており、我々もその被害の深刻さを身をもって経験しています。 台湾は日本が必要とするあらゆる支援を行う用意があります。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) July 7, 2018
台風被害の千葉県を応援
台風被害の千葉県を応援してくれる台湾の方々。ありがとうございます。
台湾のお客さまが #BBBASE 貸切ツアーで #館山 に来てくれたよ!
まだ台風の影響が残る沿線の方々に向けて「加油(がんばれ!)千葉県」等の札で千葉県の復興を応援してくれたよ。
頂いた支援金は、自治体の皆さまに渡されたよ。
千葉に来てくれて、ありがとうだワン!#がんばろう千葉 #ありがとう台湾 pic.twitter.com/VpXhFBkgvD— JR東日本千葉支社 駅長犬(えきちょうけん) (@ekichoken2122) October 3, 2019
熊本地震の時にも台湾からの応援が
熊本地震の時にも台湾から義援金。しかも2億円もの義援金をありがとうございます。
台湾次期駐日代表ら被災地10日訪問 2億円義援金もhttps://t.co/s31rdDwgHw
あす10日から3日間の滞在予定で謝長廷駐日代表 頼清徳台南市長 陳菊高雄市長や議員団が熊本を訪問されます。#ありがとう台湾 pic.twitter.com/9fU3SJMYeC— Keisuke@昭和平成令和🎌 (@auzn4045) June 9, 2016
東北大震災では多額の支援
東北大震災では多額の支援を台湾からいただきました。本当に感謝です。
台湾と言えば、
忘れてはならないのが
東日本大震災の時の義援金。
日赤に届いた額は、
アメリカに次いで世界2位。
29億円を超えています。
#gps897 #ありがとう台湾 pic.twitter.com/1fEvg3ZlOn— ori”K”asa🏖 (@BurasagariP) November 12, 2018
セブンイレブン募金では圧倒的な金額でした。常に気にしてくれているからこそだと思います。ありがとうございます。
知っておくべき #台湾 からの熱い思い
添付は各国のセブンイレブンに集められた #東日本大震災 の義援金
台湾は突出してます。#金スマ #tbs #ありがとう台湾 #謝謝台湾 pic.twitter.com/uHy3F41jUj— tappyx (@tappyx1) March 11, 2016
エバーグリーングループ総裁の張栄発氏は個人で10億もの寄付をしてくださったとのことでありがとうございます。2016年にお亡くなりになられたそうでご冥福をお祈りします。
エバーグリーングループ総裁の張栄発氏の訃報。東日本大震災の時の個人名義での10億もの寄付、全然知らなかった。
謹んで御冥福を…(T人T)
— *エリヲ* (@amberlilium) January 23, 2016
台湾のメーカーもひっそりと応援
台湾のメーカーもひっそりと応援メッセージを。ちょっとした心遣いにも感謝ありがとうございます。
台湾 PCメーカー「ASUS」技術者が部品に日本への応援のメッセージを刻印していた。誰の目に触れずとも日本への思いを込めて…「GOD BLESS JAPAN」pic.twitter.com/jcQbKZ80mW ⇒ もう有難くて涙が出ます! #ありがとう台湾 #台湾 #慰安婦 #韓国 #東日本大震災 #ASUS #Taiwan #謝謝台灣 #在台灣繁榮
— Grand Chariot (@GodSavesJapan) January 18, 2018
非礼があっても怒らない台湾
応援にかけつけてくれた台湾の方への非礼にも怒らない。当時の政権の非礼、大変申し訳ないです。
東日本大震災の時
台湾は地震直後に救助隊の派遣を表明したが、当時の民主党政権は中国、韓国を優先させ、丸2日待機させた
隊員28人は14日に台湾を出発、自力で仙台に向かい、救助活動したが、外務省とマスコミは台湾国旗の表記無しなど非礼を続けた
世界で一番早く
駆け付けようとしたのは台湾です pic.twitter.com/FeY2vmq4b7— ShounanTK (@shounantk) March 7, 2019
台湾いろいろありがとう
本当に台湾にはありがとうしかありません。
日本の隣国は敵が多いだけに台湾の存在は本当にありがたく嬉しい。
今後とも台湾との友好関係を築いていければと思います。
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
台湾関連記事は、ほっとすることが多い。
東日本震災の日赤義援金の数字を見て改めてビックリ
経済力格差・規模を考え米国とほぼ同等の2位はすごい。
これは一つの象徴であり、ほかの友好的記事にも納得。
国際情勢が厳しいのは常、いつの時代も同じ。
親日国、友好国の維持、継続は極めて重要な外交課題