ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
韓国旅行について聞かれることも多くなってきたので端的に答えますと、、、。
2019年8月~9月あたりはかなり危険だったと思います。その後10月からは少し落ち着いてきた、そして2020年になりようやく余裕が出てきたかと思ったら今度は新型肺炎。ちょっと韓国旅行はやめたほうが良さそうな雰囲気になってきました。
とりあえず昨今の日韓情勢なども含めて韓国旅行の状況をまとめていきます。
目次
- 1 新型肺炎関連
- 2 冬から春の韓国旅行の敵は大気汚染(微細粉塵、PM2.5など)
- 3 昨今の韓国旅行は大丈夫ではない、ベテランでも敬遠しつつある(2020年はかなり落ち着いています)
- 4 日本領事館での反対運動や暴動、大使館前での動きなど(2020年に入り落ち着いています)
- 5 タイミングは2020年以降か?
- 6 韓国は問題ない、行っても大丈夫だったいう人の主張
- 7 外務省の注意喚起
- 8 実際の韓国旅行での被害報告は?
- 9 その他、韓国旅行の注意点など
- 10 韓国の知人と話した内容など
- 11 2019年10月以降の韓国旅行は少し落ち着いている雰囲気
- 12 香港も今は旅行しない方がいいらしい
- 13 韓国旅行は大丈夫?まとめ
スポンサーリンク
新型肺炎関連
(新型肺炎の影響で日本が韓国からの入国を制限、韓国でも日本からの入国を制限しており事実上、韓国への旅行は無理な状況です)
2020年1月からの新しいリスク、新型肺炎が出てきました。
正直なところ2020年2月に韓国に行くのもおすすめできない状況になってきました。韓国関連の記事を見ていると日本よりも韓国の方がイライラしている状況のように見えます。突発的に何か起きるかもしれない。
また韓国では食事しただけで新型肺炎に感染した事例も報告されています。おかずなど同じ箸で食べたり使い残しを再利用することも多いので感染確率が高い可能性もあるかもしれない(あくまでも推測レベル)。
(参考:韓国でも新型肺炎の国内感染、一緒に食事しただけで感染した事例も)
その後2月18日までは韓国全土には広がっていなかったのですが2月19日からは一気にアウトブレイクしてしまいました。韓国全土に新型肺炎の患者が続出している状況でおそらくは管理しきれていません。
日本も危険ですが2月後半時点では韓国の方がより危険と言えるでしょう。3月前半の韓国旅行はおすすめできません。後半は何とも言えませんが、、、
(参考:韓国の新型肺炎(武漢肺炎)の感染者数、死亡者数などまとめ)
なお、2020年2月25日に韓国の一部地域への渡航注意レベルが引き上げられました。
「韓国・大邱広域市及び慶尚北道清道郡に関してレベル2:不要不急の渡航は止めてください」とのことです。どうしても仕事などで行かざる得ない場合以外は該当地域には行かないようにということです。当然のことながら「旅行とかで行くな」という命令だと考えたほうがいいでしょう。詳細は外務省のホームページを確認ください。
⇒韓国・大邱広域市及び慶尚北道清道郡に対する感染症危険情報の発出(外務省海外安全ホームページ内)
また2月26日に日本政府は韓国・大邱広域市及び慶尚北道清道郡からの外国人の入国を禁止する処置に出ました。日本人ならばそれらの地域から日本への入国はできますが強制的な隔離などを受ける可能性はあります。
冬から春の韓国旅行の敵は大気汚染(微細粉塵、PM2.5など)
2019年12月9日~11日にPM2.5の注意報が韓国各地に出ています。
今後、来年の春までは危険な状況が続きます(天気にもよります)。
PM25.による健康被害としては呼吸器系の病気など。肺がんリスクも高まるとされています。マスクは必須です(現地でも発売されていますが)。呼吸器関連に疾患を持っている人はおすすめできない。
またPM2.5がひどい時は視界も悪くなるので交通事故にも注意。今後は春先までPM2.5関連の問題が続く可能性あり
《#韓国 ニュース》
⚠️速報~????⚠️(写真現在)
今日はすごく悪い値数の #ミセモンジ(PM2
.5)+霧までかかって史上最悪のもやが #ソウル #インチョン を覆っています?????10m先が見えません??? #渡韓中 の方は外に出られる際は #マスク 必須❗❗車や交通にも注意です❗❗??#渡韓 #韓国旅行 pic.twitter.com/3WwYSrIJWZ— クリエイトリップ 韓国旅行情報 (@creatrip_korea) December 9, 2019
昨今の韓国旅行は大丈夫ではない、ベテランでも敬遠しつつある(2020年はかなり落ち着いています)
やはり昨今の日韓関係の悪化に伴い韓国旅行を警戒している人は増えているようです。2019年7月~9月ぐらいはやはり危険でした(2020年になってからはかなり落ち着いていますが何か反日イベントがあると危険)。
そして韓国旅行に行った人で嫌な目にあった人もいるようです。韓国の記事にもあるように韓国旅行のベテランでも敬遠するレベル。
何度か韓国に行ったことのある程度の人や韓国旅行初心者の人は避けるべきでしょう。
(参考:「韓国旅行が危険、日本人旅行者が激減?」韓国の反応も)
とりあえず、今の韓国は韓国人であるにも関わらず日本の製品を購入するだけでも攻撃されるような状況。韓国に行く日本人を見て良く思わない人が一定数いるのは間違いないと考えていいでしょう。
たとえ特に問題が発生しなくても楽しめない可能性が高い。言葉が分からない人ならば何を言っているのか分からないということでスルーできるかもしれませんが言葉が分かる人は気分が悪くなるようなことを言われる可能性が高いと言えます。
週末二泊三日の韓国旅行、キャンセルしました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旅行を申し込んだ後に、輸出規制がかかり、今は危険と判断。何度も行ってるからこそ、今までと違うと感じました?
大統領が親日派の人に変わるまで、韓国旅行は我慢します?
飛行機代✈️は返ってこないけど、ホテルは返金されます。— チワワのルイくん (@MiLu_mizui_ay) July 16, 2019
#韓国旅行 危険みたいだかや
やめた。
デモしている時とかも
平気で何度もいってたんだけど
全く何もなく、来月も予定立ててたけど 知人の??通訳さん曰く
今が一番危険だから、今は来ない方が良いって言われたので大人しく違う旅行先に変更?— Cherry (@mainichibansan) July 23, 2019
まあ別に今の時期ではなくても日本人だと分かると、陰口叩く人は一定の割合でいるので、その辺りをあまり気にしても仕方がないと言えばそうなんですけど。
(私が以前、韓国に行った時も表向きは特に問題なくても裏でこそこそやっているのは何度か見かけました。慣れたのでスルーしていますが)
日本領事館での反対運動や暴動、大使館前での動きなど(2020年に入り落ち着いています)
韓国にある日本領事館に学生が侵入して反対活動を起こすという事件が起きました。これは通常あってはならないこと。自国において他国の領事館を厳重に守るのが世界の常識だからです。
日本領事館内に侵入されたり抗議行動を起こされたというのは、本来ならば韓国の恥で重大問題ですが韓国国内ではそのような言論は見られません。すなわち日本に対してならば多少のことが起こっても問題視されないのが今の韓国ということでしょう(ただし2020年に入ってからは落ち着いている印象)。
また、韓国という国自体が日本領事館への警備をおろそかにしている可能性をも感じます。
となると韓国で日本人が何らかの事件に巻き込まれても韓国人の犯罪ならば軽視される可能性があります。お咎め無しなんてことも普通にあり得るでしょう。
7月19日外務省は「在韓国日本国大使館付近での車両の炎上事案に関する注意喚起」と題する海外安全情報を発出しました。
邦人の皆様におかれましては最新の情報に注意するとともに外出やご来館の際デモ・集会等をできるだけ避けるなど無用のトラブルに巻き込まれることのないよう十分ご注意願います— Atsushi:旅行業で生きてます! (@biesachipon) July 23, 2019
こんな事件もあってタイミング的に今の韓国旅行はかなり悪いと思います。
タイミングは2020年以降か?
ということで個人的な見解になりますが、ここ2019年は韓国旅行に行くことはおすすめできません。可能であれば2020年年以降で検討して欲しいところ。
(ただし2020年に入っても新型肺炎関連やPM2.5関連もあり、、、判断は困難なところが多い)
せっかく韓国旅行に行くのならば両国の関係が改善されてからの方がいいでしょう。
とりあえず、2019年は日韓関係が最悪(というか更に8月、9月は悪くなりそう。10月ぐらいから危険度は緩和されるかと思います)。
日本ではそれほ韓国に対する政府の動きを注視する人はおらず嫌韓感情は盛り上がっていませんが、韓国では日本に対して悪感情を持つ人がかなり増えています。
不買運動に参加している人が半数。そして7割もの人が今後、日本製品の不買運動に参加するとしています。
先日の韓国ソウル発狂デモ
ソウルは連日デモ中です
日本人観光客が減少しないよう
日本の反日マスコミは報道しません
溜め息そして号泣
これが現実です#韓国旅行危険#拡散#デモ#文在寅 #韓国#ソウル#Seoul#BTS#hate#korea#韓国旅行— 日本のマスコミが報じない韓国の真実 (@saderevolution) July 20, 2019
もともと一定の割合で日本を良く思っていない人がいるのですが、今はその人達の日本に対する憎しみが増しています。更に日本に対して特に悪感情を持たない人も悪感情を持つようになってきています。
そして8月1日に(8月2日に変更になりました)、日本が韓国をホワイト国から除外するのでその悪感情は更に厳しくなりました。
(参考:韓国のホワイト国除外はいつから?)
更には8月半ばには終戦記念日もあるということで韓国が悪感情を持つイベントが目白押し。そして序盤、中盤だけでなく8月28日には韓国のホワイト国除外が実際に施行されるということで8月の序盤から終盤までイベントがあり終始、反日感情が高まっていました。
2019年8月~9月は韓国の日本に対する悪感情がピーク。よって韓国旅行としては最悪のタイミングでした。その後はやや落ち着いてきたものの何かあるたびに韓国ではデモが起きています。そしてその中では反日を叫ぶ人達がいます。
しばらくは日韓の緊張状態は続くと思われるので来年以降で韓国旅行の計画をたてるといいかと思います。
来年以降と言えば、韓国の冬から春先(1~6月ぐらい)はPM2.5でひどい状況なのでその辺りも考慮に入れたほうがいいかもしれない。まあ季節に関係なくひどい時はひどいですけど。
⇒ソウル大気汚染(外部サイト)
あと、すぐに海外旅行に行きたい場合は、他の国で例えば台湾などは親日国でいいかと思います。大気汚染の心配もないかと。
ろうそくデモも韓国全土で
もともと、今回の問題は韓国の文大統領が輸出管理の問題を放置していたのがいけなかったのですが、それを日本の経済戦争だと韓国の政権が大騒ぎ。そして政権に近い市民団体はろうそくデモを韓国全土で開始しています。
この市民団体などの動きに一般の韓国国民が同調。2019年8月~9月は韓国で反日デモが行われていました。
追記)韓国の日韓GSOMIA破棄
その後、韓国が日韓GSOMIA破棄の暴挙に出ました。こちらはまさかの韓国の行動でノーマークでした。
2019年8月22日に韓国がGSOMIA破棄したことによって、更に反日の機運が高まりました。
(参考:GSOMIA破棄に対する韓国の反応)
ただしこのGSOMIA破棄については韓国国内でもやりすぎという意見も。GSOMIA破棄、継続で韓国内の世論が2分されています。
追記2)韓国のGSOMIA継続
更にその後、11月22日に韓国は日韓GSOMIA継続を発表。
それにより韓国における反日感情がやや高まっています。2019年8月~9月ほどではないにしろ、日本に強行に対峙すべきという勢力の不満が高まっています。
およそ文政権に対する不満、日本に対する不満が高まっている状況。
(参考:【韓国の反応】韓国政府が日本側のGSOMIA報道に激怒しているらしい)
韓国は問題ない、行っても大丈夫だったいう人の主張
別に韓国に行っても問題なかった。大丈夫と主張する人も多いです。
そりゃそうでしょう。
そもそも韓国は比較的安全な国です。そして良い人が多い。諸外国に比べても犯罪に巻き込まれる可能性は低い。海外の旅行先としても安全性を考えれば良いところです。個人的にも大好きな国のうちの1つ。
例えば100回韓国に行っても犯罪に合う確率は1度とか2度で数%程度でしょう。だから何度か韓国に行っても犯罪にあう確率の方が低いので、何度か韓国に行っても犯罪に合わない確率の方が高いです。だから問題ないという発言の方が圧倒的にあるのは当たり前のこと(旅行会社関係者のさくらもいるかもしれない)。
それは韓国に限らず、どこに国に行っても同じです。タイとかたまに注意喚起されることもありますが私も特に問題が起きたことはありません。例え危険な地域に行っても基本的には何も起こらない。確率論で言えば何も起こらないのが当たり前なのです。
ただしそれはあくまでも単純な確率論での話です。今の韓国はその確率が数倍になっていてもおかしくはありません。10回に1回ぐらいは何か起きてもおかしくはない(人数で言えば10人に1人ぐらいは何かあるかも)。
韓国旅行を注意喚起している国も
そして、もともとアメリカでも韓国は危険と忠告が出ている(女性)ぐらいです。女性は特に危険で犯罪に巻き込まれる可能性が男性よりも高い。そういった問題にあったという話を聞かないという人もいるかもしれないけど海外では被害にあっても泣き寝入りする人の方が多い。特に日本人は自分も悪かったかもとか考えて口外しない人が多い。単純な口コミ情報では分からない部分もあります。
あと韓国では目に見える暴行以外にも盗撮などの被害も増加しています。ホテルや公共のトイレなどにも盗撮カメラが仕込んであるとされ、知らないうちにインターネットで拡散されることもあるそうです。そしてなかなか証拠が見つからず検挙されないというのが現状。この辺りは韓国人女性も嘆いています。
そして先にも書いたように日本領事館に学生が侵入してもそれに対してそれほど問題視されないような状況です。何か問題が発生しても日本人ならばということで助けてもらえない確率も上がっている。
せっかく楽しみにしている韓国旅行に行くのに、そんな危険な時期に行く必要もないでしょう。どうせ行くならば楽しめる確率が高い時期に行った方が良いに決まっています。
それでもやっぱり行きたい!キャンセル料金もったいない!という人は大丈夫と言っている人の言葉を聞いて気持ちを奮い立たせてください。ただし何か問題があっても保証はできませんが。
日韓関係が悪いから韓国旅行やめたほうが良いとか言うけど仁川空港で迷子になった時に優しい夫婦がわざわざ日本語で話しかけてくれて日本語で案内しようとしてくれたし일본어 잘하시네요って言ったら일본 좋아하니까って言われたし韓国人すごい優しいから大好きなんだけど
— ??? (@__myeonglan_) July 22, 2019
友達と娘達と初韓国旅行。
結構沢山の人達から「こんな時期に行って大丈夫か?」と心配されましたが初日楽しく過ごしてます! pic.twitter.com/kja1SajkgT— サユリ??Miami (@sayuri_t_h) July 23, 2019
書き込みにもあるように韓国には良い人が多いです。悪い人の方が圧倒的に少ない。
繰り返しになりますが、いくら韓国が危険といっても被害にあう確率の方が低いです。それでも今はやめた方がいいかと。危険な確率が非常に高くなっている。2019年8月、9月は特に危険でした。10月以降はやや収まってきた感じ。
無事を願っていくのも一つですが、、、何回も書いて恐縮ですが個人的にはおすすめしません。
ソウルでも3日間3万円以下ぐらいでツアーあるので(2人で行った時の1人の料金です。安いのは大阪発の釜山行きは1万円台)、安くてお得と言えばそうなのですが、、、。
(参考⇒韓国旅行ツアー(楽天トラベル))
台湾はやはり少し割高になりますね。3万円以上にはなりそう。
(参考⇒台湾旅行ツアー(楽天トラベル))
フランス外務省からも注意喚起が
フランス外務省からも注意喚起が出ています。韓国において睡眠薬などを使って女性を暴行する事件が多発しているという注意喚起になります。
1人で飲食店などにできるだけ行かないように。よほど信頼のおける人でない限りは韓国人と一緒に飲食店に行かないように。飲み物に何か混ぜられる可能性があるので飲み物は手元からなるべく離さないようにという感じ。
(参考:フランス外務省が韓国旅行注意報、日本は?)
外務省の注意喚起
外務省からの注意喚起情報によると日本大使館前で焼身自殺する人が出たり、日本領事館に大学生が侵入し暴動が起きたにも関わらず警戒レベルはゼロ状態です。
⇒外務省海外安全ホームページ・韓国(外務省公式)
ただし注意喚起だけは出ています。不用意にあまり外出するなという話ですね。2019年7月~8月に注意喚起が出ました。
<在韓国日本国大使館付近での車両の炎上事案等に関する注意喚起> 7月19日,外務省は「在韓国日本国大使館付近での車両の炎上事案に関する注意喚起」と題する海外安全情報(スポット情報)を発出しました。( https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2019C082.html )邦人の皆様におかれましては,最新の情報に注意するとともに,外出やご来館の際,デモ・集会等をできるだけ避けるなど,無用のトラブルに巻き込まれることのないよう,十分ご注意願います。 |
<在釜山日本国総領事館敷地内におけるデモ行為に関する注意喚起> 7月22日,韓国人の学生が在釜山日本国総領事館敷地内にてデモ行為を行い,警察に身柄を拘束される事案が発生しました。 不測の事態などに巻き込まれないよう,外出の際,特に日本関連施設を訪問する際には周囲の状況に注意を払うようにしてください。 |
やはり注意喚起が出ている時期の旅行は避けたほうがいいでしょう。せっかくの楽しい旅行なのに不要な外出を避けてくださいというだけでも残念な話。
なお、2019年9月以降については先のリンク先、外務省の情報を参考にしてください。
追記)デモに対する注意喚起
その後、外務省からはデモに対する注意喚起も出ました。
⇒韓国:ソウル及び釜山における日本関連デモ・集会に関する注意喚起(外務省ホームページ内)
「外務省海外安全ホームページ,在韓国日本国大使館ホームページ,在釜山日本国総領事館ホームページ,現地報道等から,出来る限り最新情報の収集に努めてください」「海外渡航の際には,万一に備え,家族,友人,職場等に,日程や渡航先での連絡先を伝えておくようにしてください」とまで書いてあり、今の韓国が本当に危険ということが分かる内容です。
リンク先では7月27日にデモが行われるということですが、8月15日まではデモが韓国各地で行われることが予想されます(状況によってはそれ以降も)。本来ならば日本人が困った時に駆け込む日本領事館や日本大使館がデモ隊に囲まれるわけです。安全な場所のはずが逆に危険な可能性がある。
すなわちデモが起きている間は何か問題が発生しても日本人は逃げる場所も相談する場所もないような状況になります。どこにいても安全ではないという状況です。
やはり旅行に行くような時期ではないと考えたほうがいいでしょう。
追記2)済州におけるデモ(7月29日~)
7月29日から8月3日まで済州において空港建設反対デモあるらしいです。日本とは関係の無いデモですが近寄らない方が無難。何が飛び火してくるか分かりません。
詳細なスケジュールが出ているので注意してください。
⇒済州におけるデモ行進に関する情報(外務省海外安全HP内)
追記3)日本大使館周辺等のデモ(8月2日~)
8月2日~のデモ関連情報。注意喚起レベルが確実に上がっているように感じます。何度も注意喚起情報が出ています(8月中は8月4日、6日、8日、9日と何度も注意喚起が出ているので韓国旅行に行く人は必ず最新情報をチェックしてください)。
特に「事務所等においては,デモ,不審者の侵入を防ぐため,以下の措置をとることをおすすめします」とのことです。チェック体制の強化など物々しい表現がふえてきたように感じます
・建物の警備担当や警備会社による警備強化
・訪問者のチェック体制の確認
・事務室の出入口の施錠(常に開放状態としない)
・出入口付近に可燃物をできるだけ置かない
・消火器等の配備場所の確認
注意喚起の一例⇒在韓国日本国大使館付近等における集会やデモ等にご注意ください(外務省海外安全HP内)
実際の韓国旅行での被害報告は?
被害報告というのはあまり出てきません。
確率的に言えば先程も書いたように被害を受ける可能性はとれほど高いわけではありません。また仮に被害にあっても日本人は基本的に泣き寝入りする人が多です。
特に軽微なものであれば問題視しない。タクシーの料金詐欺とかその他、露天での料金釣り上げなどは被害にあってもわざわざ人に言いません。逆に被害を受けること自体恥ずかしいという意識が日本人には働きます。
そんな中で以下のような報告がありました。ただし、本当かどうか分からないのであくまでも参考までということでお願いします。
韓国 ソウルに旅行に行かれる方へ
今日友達がソウル駅近くで韓国人男性6人くらいに囲まれ袋叩きに合いました。警察に行きましたが全く相手にされなかったとの事です。本来なら明日までの旅行でしたが、本日の最終便で帰国するとの事。
韓国へ旅行する方はくれぐれも気をつけてください。釜山も心配です— 京都大作戦 (@takashi7753) July 27, 2019
昨日帰ってきて、ほんと悲惨と言ってました。男です。
ソウルのロッテマートに向かう途中にいきなり韓国語で文句言われ、意味がわからなく袋叩きにされたとの事です。
韓国語が喋れないから、警察も相手にしなかったかもしれないです。
ともあれ韓国へ旅行に行かれる方は、翻訳機とかあるのが無難。— 京都大作戦 (@takashi7753) July 28, 2019
本当かどうかは分かりませんが、今の韓国ならば実際に起こっても不思議ではありません。そして、相手が日本人だと分かると韓国警察が介入しない可能性は十分にあり得ます(警察が間に入って韓国人を裁くと逆に怒られる可能性があるから面倒という意識が働きます)。
追記)被害ではないが駅にはボイコットジャパン関連のステッカーが
日本を糾弾するようなステッカーが地下鉄にあるようです。それ以外にもコンビニやスーパーなどでもそういったステッカーが貼ってある。
心臓が強い人ならばそれでも韓国の旅を楽しめるかもしれませんが普通の人は厳しいのでは?
韓国の地下鉄内に2万枚の「安倍首相糾弾」ステッカー登場、ソウル交通公社も「黙認」
韓国で日本製品不買運動が続いている中、ソウル交通公社の職員が市民らに日本不買運動への参加を促すため、地下鉄の車両内や駅構内にステッカーを貼りつける作業を行い、注目を集めている。https://t.co/96QvIskXgw— 梅ちゃん (@PI4TP0C8iBRQY1Q) July 30, 2019
追記2)日本人女性が韓国人男性に暴行を受ける事件が発生
日本人女性が韓国人男性に暴行を受ける事件が発生したようです。
今回の事件については日本人女性が動画や画像を撮っていたから韓国人男性を逮捕するに至ったようです(ただし容疑は否認)。
仮に動画や画像が無ければ追求することができず無罪放免されていた可能性が高い。
もちろんほとんどの韓国人は良い人ですが中には悪い人もいる。そして今は被害に遭う可能性が高いので韓国旅行はやはりおすすめできません。
(参考:韓国で日本人女性暴行事件が発生、加害者は嘘までついて否認中)
ちなみに、韓国人もその男性を批判しています。韓国人として恥ずかしいとのことでやはり多くの韓国人はまともなんですけど、、、。
その他、韓国旅行の注意点など
旅行会社に聞けば分かることではありますが日程によっては混み合う時期があるので注意してください。
9月に韓国旅行を計画中の方はご注意を!
9月12日~15日は韓国の旧盆『チュソク』があります。
2月の旧正月『ソルラル』と同様に9/13のチュソク当日は飲食店も含めてほとんどのお店がお休みです。
連休中は飛行機・高速バス・KTXも大混雑なので、この時期の渡韓は避けた方が無難です!#韓国 #釜山 pic.twitter.com/qIluNxcYMG— 釜山のグルメですかい★ (@BusanGourmet) July 16, 2019
タクシーの利用など
女性だけの旅行の場合は、女性だけでタクシーに乗らないように。基本的には大丈夫ですが変なところに連れ去られそうになったという報告もたまにあります。
また、ホテルの施錠はしっかりとして外からの呼びかけに対して安易に鍵を開けないなどの対策は取ってください。ドアを開ける時もチェーンロックは外さないように。ルームサービスもあまりおすすめはできない。これは今の時期に限りませんし、韓国に限った話ではありませんが最低限の注意点になります。
韓国の食品
以前よりはかなり良くなったとは思いますが衛生状況は日本と比べるとやはり厳しいものがあります。
私も何度かお腹を壊したことがあります。胃薬は持参した方がいいでしょう。病院に行き保険適用外だったらかなりのお金がかかります。
ちなみに行政が飲食店の抜き打ち検査をすると食材の使い回しなどで3分の1の店舗が違反していて摘発されたという実例もあります。
(参考:韓国の飲食店、3店舗に1店舗のお店が余りものおかずの再利用などで摘発)
韓国の知人と話した内容など
あと個人的に最近、韓国の知人と話して聞いたことなのですが「都会より田舎の人の方が日本に対して良くない感情を持っている人が多いと思う」ということでした。
ソウルとかだったらお祭り騒ぎで不買運動などに参加している人多いけど、それほど真剣な悪感情は感じられないらしい(話のネタにするために参加している人も多いらしい。この辺りは日本も同じですね)。真剣にやっているのは市民運動家とその周辺。ほとぼりすぎれば熱が冷めるのも早いと思うとのこと。
そして、いろいろな価値観があって、この現状でも不買運動をおかしいと思っている人もかなり多いらしい(そんなことを言うと怒られるので表には出さないけど)。
一方で田舎だと私達日本で韓国の報道を見ているのと同じで、どうしても情報が報道に偏りがちになる。そうして悪感情を持つ人が多いとのことでした。今の韓国の教育と報道の情報だけだとどうしても一般的な日本人を誤解してしまうとのこと。
そして、その楽観的な韓国の知人も「今の韓国には来ないほうがいいかも」とのことでした。「おそらく、特に問題は起きないだろうけど、やはりいつもよりは危険な可能性はある」とのことです。ちょっとしたことで「日本人が!」ということで目を付けられる可能性もある。
その韓国の知人とは日韓関係や政治関連の話になると噛み合わないのであまり議論はできないのですが(笑)、お互いの国の雰囲気については情報交換しています。日本で「韓国に対する不買運動の気配は全く感じない」というとちょっと驚いていましたね。
(そうそう、韓国人と政治の話はしない方がいいです。まずもって噛み合いません。政治の話になると豹変する人もいるので怖いし。個人的には一般社会の話の方が楽しい。韓国人も日本人も同じようなことで悩んでいたりします。あとは韓国の良いところを褒めてあげると凄い喜んでくれるよ)
とりあえず、、、私の韓国の友達と話した感じでは田舎よりも都会の方が安全かなという感じです。少し意外と感じるかもしれませんが。
2019年10月以降の韓国旅行は少し落ち着いている雰囲気
2019年10月以降の韓国旅行は多少なりとも安全度が高いイメージ。ボイコットジャパン運動は続くでしょうが徐々に緩和されています。
外務省などの情報を確認しながら問題のない時期で韓国旅行を検討するのはありかもしれません。
⇒外務省海外安全ホームページ・韓国(外務省公式)
(まだまだ韓国には日本に対する悪感情が残っており個人的にはあまりおすすめはできませんが安全率は少しずつ高くなっている印象)
香港も今は旅行しない方がいいらしい
あと個人的には全くノーマークだったのですが今は香港も旅行しない方がいいらしいです。
韓国も香港も駄目なら、、、行くならば台湾辺りかな?
韓国→済州から帰国する飛行機が飛ばないかもしれないトラブル
香港→現地友人から観光には来ない方がいいと言うアドバイス&旅行は控えて欲しいという日本在住の友人からのアドバイス
これから夏休みですから、注意喚起として。
あくまでも事実の提供です。
吉本よりこちらについて考えて下さい。— 佐藤小町 (@comachisato) July 23, 2019
そうそう、この書き込みを見て思い出したのですが韓国から日本への便が急激に減っているらしい。韓国に行く人は航空便のチェックは怠らないようにしてください。ベテランさんはまだしも初心者には厳しい状況になる可能性があります。
香港関係では以下のような情報も(ただし、以下の情報はデマという話も出ています。あくまでも1つの可能性として考えてください。中国当局が入るならばおそらく最初はこんな目立つことはしないでしょう。もっとこっそり動くかと)。
<速報>
本日未明から午前にかけて、人民解放軍の装甲車及び兵員が、香港に入った模様です。また、中国国防省は、記事会見において、香港問題で人民解放軍の出動の可能性を示唆しました。(アムール通信香港支局) pic.twitter.com/oszFGuHbTQ— アジア新聞社 (@AsiaShinbunsya) July 24, 2019
追記)香港ではデモが!飛行機が飛ばないトラブルも
その後、香港はデモで大変な状況になりました。
飛行機飛ばないトラブルも発生。
当面は旅行先としては考えづらい状況です。
韓国旅行は大丈夫?まとめ
- 韓国旅行は基本的にはおすすめ。親切な人も多い。
- ただし現状は行かない方がいいと思う。悪感情を持っている人がかなり増えているのは間違いの無い事実
- 2019年8月~9月は韓国人の日本に対する悪感情のピークになる可能性があり、特に韓国旅行はおすすめできない時期になりそう。2019年10月以降は徐々に緩和されている感じも受けます。
- 行くなら2020年以降がいいと思う。日韓関係の様子を見て検討すべきかと。
- ただし2020年初頭もPM2.5や新型肺炎の影響もあり微妙。
- 「韓国行っても問題なかった」という声が多いと思うけどそれは当然。いくら悪感情があると言っても問題が起きる確率の方が圧倒的に少ない
ということで昨今の韓国旅行関連情報のまとめでした。
もちろん、マスコミの韓国報道が全てではないですが韓国における日本に対する悪感情は間違いなく広がっています。わざわざ危険な時期に行くことはありません。当面は我慢してお金を貯めて、できるだけ安全な時期に韓国旅行に行くことをおすすめします。
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
コメントを残す