ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
韓国の2019年12月1日~10日の輸出が前年比7.7%増加したという情報が出てきました。





目次
スポンサーリンク
記事「12月1〜10日の輸出7.7%増、半導体23%減」より
記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。
記事タイトル:12月1〜10日の輸出7.7%増、半導体23%減
<記事をざっくりまとめてみると>
参考元:12月1〜10日の輸出7.7%増、半導体23%減(聯合ニュース2019年12月11日) |
韓国の12月輸出の出だしはまずまず
韓国の2019年12月の輸出の情報が出てきました。まだ前半なので何とも言えませんが明るい材料も出てきたようです。
韓国の輸出は前年12月からの12ヶ月連續減少
韓国の輸出は2018年12月から12ヶ月連續で減少しています。すなわち前年比マイナスが1年続いたということ。2019年の輸出は2018年より下がることはほぼ確実視されています。
(参考:韓国、11月も輸出が-14.3%と大幅減で12ヶ月連続の減少)
まるまる1年続いて今月は輸出の減少が始まってから2年目ということになります。ここで更に輸出が減少ということになると2年連續の減少の可能性も出てきます。
経済の縮小が更に進むということで韓国国内経済が更に悪化する可能性があり、現状でも悪いとされている経済がかなり厳しい状況になります。
企業の業績も輸出減少で圧迫されており税収の減少も大きいとされています。
(参考:来年の韓国企業の法人税が「半分」に?)
前年比7.7%増だが稼働日数を加味すれば横ばい
その危惧がある中で、2019年12月の輸出、前半は7.7%という数字が出てきました。かなり明るい材料と言えます。ただし稼働日数が多いので実質的には0.5%の増加。ほぼ横ばいと言えるでしょう。
横ばいとは言え特に材料がない中での横ばいなので底を打った可能性もあります。
今後の状況次第ではありますが韓国の輸出に少しずつ明るいきざしが見えてきたようです。
2020年は半導体需要が復活
特に2020年は5Gなどが世界的に推進される可能性が高く半導体需要が復活する可能性があります。
その場合には韓国の輸出が復活をとげる可能性があります。
2019年の韓国の輸出は厳しい状況でしたが2020年の輸出は再び上昇気流に乗るかもしれません。
韓国の反応
韓国の主な反応は以下の通り。
<韓国の主な反応>
|
まとめ・考察など






<いいね、シェアも宜しく> ⇒
|
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |