ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
2020年11月3日の韓国経済の現状、最新ニュース!
本日も韓国経済com担当のたけるが関係経済の現状最新ニュースを選んでその詳細を説明します。
動画も最後に載せているので文字ベースが苦手な方は画像や音声で確認ください。
目次
スポンサーリンク
韓国経済の現状、最新ニュース(2020年11月3日)
・韓国10月輸出は前年比-3.6%、1日あたりは+5.6%
・韓国キムチの輸出が急増
韓国経済の現状、最新ニュースの詳細解説
韓国経済の現状、最新ピックアップニュースを詳しく解説します。
韓国10月輸出は前年比-3.6%、1日あたりは+5.6%
韓国の10月輸出が前年比-3.6%(449億8000万ドル)と集計されました。減少しているようにも見えますが1日あたりに換算すると+5.6%ということで実質的には前年比プラスと考えていいでしょう。
新型コロナの影響で減少していた輸出でしたが復活してきたと言えそうです。ただし現在は欧州やアメリカでロックダウンしているところも多くライバルがコケているからという視点もあります。アジア各国は新型コロナの影響が比較的少なく有利な立場になっていると言えそう。その恩恵を韓国も受けている形です。
とは言え昨年が大幅にダウンしていたことも考慮に入れるべきでしょう。比較するベースが低いという話もあります。
(参考:韓国2019年10月の輸出も-14.7%の大幅減少)
あと、このまま欧州やアメリカの新型コロナの影響が続けば消費自体が萎縮する可能性もありその場合は輸出国である韓国にも悪影響を及ぼす可能性はあります。
(参考元記事:10月の輸出3.6%↓… 1カ月で減少切り替え(韓国語・KBS))
韓国国民の反応
|
韓国キムチの輸出が急増
韓国からのキムチの輸出が急増しているとのこと。
大喜びの報道なのですが、、、。
韓国からのキムチの輸出って日本が一番多いのですよね。ということは日本での売上が伸びたということかな?ちょっと不思議。
個人的には韓国産だったら買わないのですが一般的にはどうなのでしょうね。
表向き普通のキムチでも原産国は韓国になっていることもあります。気にする人は裏面などにある原産国表示に注意しましょう。
(参考:コロナのおかげでキムチ輸出急増… 国民過半数は「漬けずに買って食べたい」(韓国語・朝鮮TV))
動画や音声の詳細解説もどうぞ
2020年11月3日の韓国経済の現状などのピックアップニュースは動画・音声でも解説します。動画で見たい人、音声で聞きたい人、文字を読むのが面倒な人やすきま時間とかに韓国経済関連の解説を聞きたい人は以下の動画もチェックください(チャンネル登録はこちら⇒韓国経済comのチャンネル登録)。
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
皆さんは気にしていないようですがスーパーで売られているキムチの価格はべらぼうに高い。
ところが誰も文句を言わない。
中国から入るキムチは日本のキムチ、韓国からのキムチに比べてもっと価格は安い。
深刻なのは韓国や中国東北でキムチは家庭の主婦が自分で作るのが普通。
大量に漬け込むので当然価格はべらぼうに安い。
だからキムチが韓国の家庭に広がっていった。
日本ではキムチを家庭で作る人達が非常に少ない。
テレビの料理番組でもそれを紹介しない。
これは何かおかしい。
カルテルのようなものが存在している可能性がある。