韓国経済の現状、最新ピックアップニュース(2020年10月15日)ディズニーランドよりソウルランドが凄い?

2020年10月15日今日の韓国ピックアップニュース、ディズニーランドより韓国ソウルランドが凄い?韓国得意の自画自賛
いつも読んでくれてありがとう!今日も頑張ります!
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ

2020年10月15日の韓国経済の現状、最新ニュースをお届けします。

本日も韓国経済com担当のたけるが関係経済の現状などの最新ニュースを3つ選んでその詳細を説明します。

動画も最後に載せているので文字ベースが苦手な方は画像や音声で確認ください。

目次


スポンサーリンク

韓国経済の現状、最新ニュース(2020年10月15日)

たける
たけるがお届けする今日の韓国ピックアップニュースはこちらの3件!
韓国経済の現状、最新ピックアップニュース!

・ディズニーランドでも雇用を守れなかったがソウルランドは雇用を守った!

・ソウル公共住宅2022年までに8万世帯増加目標に対し今年着工はわずか760世帯分

・BTSの所属事務所ビッグヒットエンターテインメントがコスピに上場

韓国経済の現状、最新ニュース3件の詳細解説

韓国経済の現状、最新ピックアップニュース3件を詳しく解説します。

 

ディズニーランドでも雇用を守れなかったがソウルランドは雇用を守った!(韓国の反応も)

韓国経済新聞のニュースにディズニーランドでも3万人の雇用解雇があったのにソウルランドは雇用を守ったと出ていました。

韓国では雇用を守るために休暇を与えた企業に一部の資金を援助する雇用維持支援金制度がありますが遊園地という施設という関係上、休暇を与えるのは困難ということで助成金の申請も困難だった状況。

それでも労使が協力し最大30%の賃金カット、更には政府がカットした賃金の半分を補填することで雇用を守ったとのことです。

労使が協力、そして政府も協力して雇用を守ったということでディズニーランドでも雇用を守れなかったのに素晴らしいという美談に仕立て上げている記事。

ただソウルランドの雇用が守られた従業員の数は195人とされています。解雇者だけで3万人と言われるディズニーランドと比較すること自体がおかしいでしょう。ディズニーランドでもなし得なかったことをソウルランドはやり遂げたということを言いたいのでしょうが、、、。韓国では自画自賛し国民の共感を得ようとする記事が多いと感じます、この辺り韓国らしさが出ている記事だなと感じます。

ではそれに対して韓国国民の反応はどうなのでしょう?

韓国国民の反応

  • 結局は、税金で雇用を守ったというだけの話では?
  • 税金は国民のものなんですけどね
  • これってコロナ長期化したらずっと保証するの?
  • 税金使っているのによくやっているというのはちょっと違うと思う
  • まずは公務員削減しろよ。何故今の時期に増やす?

(参考元記事:ディズニーランドも3万人雇用を切っているのに、ソウルランドが雇用を守った秘訣(韓国語・韓国経済新聞))

 

ソウル公共住宅2022年までに8万世帯増加目標に対し今年着工はわずか760世帯分(韓国の反応も)

韓国ソウルは前市長が2018年末に2022年に公共住宅を8万世帯増やす目標だと発表。しかしながらそれから2年経った2020年時点で実際の着工に入った量は800世帯未満と確認されています。

まさに絵に書いた餅状態。現実には目標というだけの話になりそうです。

韓国の反応

  • 貧富の差をなくすと政府は言っているが現実には貧富の差が更に強固になっている
  • すべての人が裕福になるというのは不可能だとしても普通に暮らせるような国であってほしい
  • 政府の対応がおかしく住宅価格が跳ね上がっているのに不動産を用意するのは無理だろうね
  • 民間に任せている部分もあるとのことだけど今の行政と一緒にやったら無理難題を言い出しそうだから手を出したくない
  • 言い訳をいろいろしているけど結局リップサービスだけだったということだね。

(参考元記事:ソウルに8万世帯になるというが.. 800世帯未満(韓国語・MT))

 

BTSの所属事務所ビッグヒットエンターテインメントがコスピに上場

BTSの所属事務所ビッグヒットエンターテインメントが10月15日にコスピに上場するとのこと。

BTSと言えば破竹の勢いですが直近では歴史関連の発言で中国国民の顰蹙をかっている状況。

今後、BTSの人気が続くのか?それとも人気が下り坂になるのか???それによって株価が大きく変動しそう。なかなかにギャンブル性の高い株になりそうですね。

(参考元記事:「BTS」ビッグヒットエンターテイメント、今日コスピ上場(韓国語・MBC)

 

動画や音声の詳細解説もどうぞ

2020年10月15日の韓国経済の現状などのピックアップニュースは動画・音声でも解説します。動画で見たい人、音声で聞きたい人、文字を読むのが面倒な人やすきま時間とかに解説を聞きたい人は以下の動画もチェックください(チャンネル登録はこちら⇒韓国経済comのチャンネル登録)。

ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
★SNSフォローも宜しくです★

ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など

フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など

SNSフォローで最新情報チェックしてね!

ブログランキングも参加しています。更新のために応援クリックお願いします
↓↓

アンケート投票&結果


スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です