韓国の低所得層の勤労所得は29%減、上・下位20%の所得格差が5.3倍で過去最高

韓国で貧富の差が拡大中
いつも読んでくれてありがとう!今日も頑張ります!
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
たける
韓国では低所得者の生活がどんどん厳しくなっているようだ。所得が落ちている
ようこ
文大統領が弱者救済しているのでは?
たける
それがうまくいっていないようだ。最低賃金上昇で低所得者の所得が増えれば良かったのだけど、逆に雇用者が高い賃金に耐えきれず働いている人を解雇。所得が増えるどころかゼロになってしまった人も多い
ようこ
そっか、最低賃金を単純に上げても雇用者の給料は上がらないんだね。そして生活はより大変になる場合も多いと
たける
そういうことだね。その辺りの数字が記事に出てきたようなのでチェックしてみよう

目次


スポンサーリンク

記事「韓国の最低賃金29%上昇、低所得層の勤労所得は29%減」より

記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。

記事タイトル:韓国の最低賃金29%上昇、低所得層の勤労所得は29%減

 

<記事をざっくりまとめてみると>

  • 韓国の所得下位20%の世帯が今年4-6月に勤労所得(働いて得た所得)金額は2年前に比べて17万6871ウォン(1万5500円)、率にして28.7%減少
  • 文大統領の最低賃金上昇政策により低所得者の賃金が逆に下がったということが顕著に表れている
  • 一方で所得下位20%の世帯の月平均所得は132万5500ウォンで前年同期に比べ562ウォン増えた
  • ただし勤労所得(働いて得た収入)が増えたのではなく公的年金、基礎年金などの移転所得が9.7%増えたから
  • 現実に4-6月期の所得下位20%の月平均勤労所得(働いて得た所得)は43万8700ウォンで前年同期を15.3%下回り、6四半期連続の減少
  • 政府が巨額の財源(税金)を投じて弱者層を対象に臨時雇用を創出したにもかかわらず、低所得層の勤労所得は減り続けている状況
  • 税金を使って高齢者のアルバイトを増やしているだけという状況
  • 上・下位20%の所得格差5.3倍で過去最高の数字に(他記事より抜粋)

参考元:韓国の最低賃金29%上昇、低所得層の勤労所得は29%減(朝鮮日報2019年8月23日)

 

文政権の政策の失敗で貧富の差が拡大中

韓国の賃金は年々上がっておりほぼ日本と同等とされています。

でも現実には多くの人が困窮しています。その原因は人によって所得の差が大きいから。上・下位20%の所得格差が5.3倍にもなっており過去最高(最悪)の数字となっています。

もともと大企業と中小企業の給料の差が大きくそれが問題で貧富の差が激しかったのですが、それに加えて文大統領が急激に最低賃金を上昇させたのが問題でした。本当は低所得者の賃金を上げる目的だったのですが、それによって企業業績が悪化。雇用を守れなくなったり海外に移転したりしました。最悪の場合は廃業。いずれも雇用を失う方向で低所得者が職を失う結果になっています。

そうして低賃金の人は仕事を失いますます苦しい状況に。逆に高所得者層は最低賃金が上がったことによって自動的に給料が上がって(基本的に下が上がれば上も自動的に上がる)、格差が広がったのです。

日本でも同じように最低賃金を上げる政策を求める声もありますが、安易に上げると韓国のように大変なことになる可能性があります。

単純に良さそうな政策に飛びつくと逆の結果になるかもしれないということを考えておく必要があるでしょう。

(もちろん日本と韓国は状況が全く違います。日本は雇用が余って人が足りない状況なので多少の最低賃金上昇は許容できるでしょう。単純に韓国と同じようなことにはならないことも付け加えておきます)

 

韓国の反応

韓国の主な反応は以下の通り。

<韓国の主な反応>

  • 私の心の中では大統領を罷免しています。
  • ムン・ジェイン弾劾集会行きます
  • 騙された、誰よりも悪い今の世界
  • 所得主導成長?それもチョグクのような奴のためのものだったのか?
  • パク・クネ時よりひどい状況なのに、芸能界、文化界の大物たちはなぜだ口封印しているのか?狂っている
  • 文大統領を選んだ主層が庶民貧困層でしたが?その人達を苦しめるのも文大統領
  • 自分の満足のために国民をいつでも捨てることができているのが今の政府と思います。
  • 本当に無能で無策というのは見られない。早く辞めて欲しい
  • 専門家ではなく普通の人が見ても失敗だというのは明らか。OECD、 IMFも警告していたのに無視したのは文政権。適当な言い訳ばかりしないで欲しい。
  • 支持率40%を超えるというのがとても理解ができない

 

まとめ

たける
文大統領の政策の失敗がもろに数字として出ているのだけどまだ文大統領は認めていない
ようこ
なんで認めないのだろう?
たける
とにかく頑固な感じ。そして基本的に対話しない。一方的な演説のみ。だから何を考えているのかも良くわからない
ようこ
うーん、それは厳しいね
たける
最近になりようやく政策転換してきたけど、、、まだ先は厳しいと思う。経済も外交も安保も全て駄目なので何とかしないとやばいと思うのだけどね。でも今の支持率はほんと不思議。どうやら韓国では左派政権では多少駄目でも大丈夫っぽい。まあ他にも問題が出てきているので時間の問題かもしれないけど、、、
たける
最後まで読んでくれた人にお願い!当サイト継続のために人気ブログランキングのクリックやコメントなど宜しくお願いします。皆様の協力もあって成り立っています
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ
★SNSフォローも宜しくです★

ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など

フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など

SNSフォローで最新情報チェックしてね!

ブログランキングも参加しています。更新のために応援クリックお願いします
↓↓

アンケート投票&結果


スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して>
少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります



2 件のコメント

  • 賃金を上げるよりも、
    低所得者の税金を減らしたら良かったかもね。
    あ、大統領の給与が下がっちゃうから出来ないかな。

    • >>低所得者の税金を減らしたら良かったかもね。

      おそらくほとんど税金取れない状況かと

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です