ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
2月4日に韓国でも武漢など湖北省からの外国人の入国を禁止しました。しかしがらそれでは足りないとして韓国医師協会が中国全土からの入国禁止を政府に要望、それに政府与党が反発しています。日本では医師協会は特に動きを見せていませんが韓国では大きな動きを見せており対照的。その辺り韓国の状況を見ていきましょう。
目次
スポンサーリンク
記事「医師協会「中全域入国禁止が必要」民主党は「政治的判断」と反発」より
記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。
記事タイトル:医師協会「中全域入国禁止が必要」民主党は「政治的判断」と反発
<記事をざっくりまとめてみると>
参考元:医師協会「中全域入国禁止が必要」民主党は「政治的判断」と反発(世界日報2020年2月4日) |
韓国では医師協会が政府に中国からの渡航禁止を要望
韓国では武漢など湖北省からの外国人渡航禁止決定し2月4日から施行していますが、この政府の対応について中国全土からの移動を制限しないと意味がないとして医師協会が批判の声を出しています。
医師協会が中国全土からの渡航禁止を政府に要望、与党は反発
韓国では医師協会が政府に中国からの渡航禁止を要望しています。
それに対して韓国与党は韓国医師協会が過去に朴槿恵大統領の糾弾に参加したことがある経緯などから政治的判断する人が代表の団体だとして反論、批判しています。
現場は医療現場の声を聞くべきと政府を批判
一方で現場の医師からは韓国医師協会の判断はあくまでも現場の医者の総合的な判断であり、それを代表個人に結びつけたり政治的判断としてしりぞけようとすることこそが政治的判断だと批判しています。
この辺り、どちらが正しいと判断することは困難ですが、基本的には専門知識を持った韓国医師協会の声を政府や与党が真摯に聞くべきだと思われます。政治的判断だと批判するとかありえないでしょう。意見を聞いた中でおかしい話があれば反論するならばともかくレッテル貼りして聞く耳をもたないというのは大問題です。
日本ではおとなしい医師協会
また、韓国では医師協会が意見表明しそれに対して与党が反発しているのに対して、日本ではそういった動きがほとんど見られないのが残念なところ。SNSなどで一部著名人が政府対応を批判し中国からの渡航を禁止すべきという意見が出ていますがその程度です。
日本の医師協会も専門家として積極的に動きを見せて欲しいところ。マスコミもそういった声をどんどん取り上げて欲しいところです。
日本人気質の問題か
この辺り、韓国では直感的に考えて動いてから判断することが多いのに対して日本では逆に考えに考えてから動くという対象的なところが出ているように感じます。
また日本では行動して失敗した場合に責任を取らされることが多いのも動きが鈍い原因だと思います。諸外国では動いて失敗したことについてはとがめられないケースも多いのでこの辺りの日本人的気質が対応を遅らせているようにも感じます。
アメリカ、イギリスなど世界的に中国からの移動を全面的に禁止する動きを見せている中で日本の動きが緩慢なことに不安を感じるところ。
現実に日本は中国についで感染者数が多いのでより厳しい対応を見せるべきだと思いますが、、、
韓国の反応
韓国の主な反応は以下の通り。およそ与党に反対する意見が並んでいます。文政権はこの辺りの動きを下手に放置すると支持率の低下に繋がる可能性がありそうです。
<韓国の主な反応>
|
サイト主からのお願い

<いいね、シェアも宜しく> ⇒
|
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
中国はしばらく大人しくしてて欲しい。韓国や日本だけでなく、世界中がそう思っているはず。
韓国医師会の詳細は不明ですが、政治的思想は抜きにすると、正しい判断なのかと思います。
新型コロナウイルスの詳細や治療方法がわかるまでは、これしかないでしょう。
ただ、韓国経済は大丈夫なのでしょうか。