ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
経営が苦しい双竜自動車の買収にについて中国企業などが検討しているようです。その辺り韓国報道の内容を解説し、韓国の反応もチェックします。
目次
スポンサーリンク
記事「双竜車また中国に移るか、吉利車が韓国車市場狙う」より
記事をざっくりとまとめると以下のような感じ。
記事タイトル:双竜車また中国に移るか、吉利車が韓国車市場狙う
<記事をざっくりまとめてみると>
参考元:双竜車また中国に移るか、吉利車が韓国車市場狙う(韓国語・ソウル新聞2020年6月20日) |
双竜自動車の売却が進む?
インドのマヒンドラが筆頭株主となっている双竜自動車ですが中国企業に売却が進む可能性が指摘されています。
双竜自動車の業績悪化
双竜自動車の業績は悪化しており自力での再建は困難だとされています。
そして筆頭株主のマヒンドラも支援を断念。韓国の政府系金融機関に支援を求めました。
(参考:双竜自動車の2020年第1四半期は2000億の損失、マヒンドラも支援放棄)
しかしながら韓国の政府系金融機関は筆頭株主のマヒンドラの支援がなければ支援はできないとしておりマヒンドラは売却の検討を進めています。
中国の吉利グループへの売却を検討
売却先としては中国の吉利グループを考えているようです。
吉利グループはボルボを買収して再生したことでも知られ売却先としては悪くないと思われます。
ただし双竜自動車は過去には上海自動車に買収された際に技術だけ抜かれた経緯もあり警戒する声もあります。
(ただし次にある韓国の反応を見る限りでは買収するような技術はないだろうという声も)
今後どうなるのか?現実的には双竜自動車は吉利グループへ売却するしか道はないように感じます。
韓国の反応
韓国の主な反応は以下の通り。
<韓国の主な反応>
|
サイト主からのお願い!

<いいね、シェアも宜しく> ⇒
|
ブログ継続のための応援クリック宜しくです!⇒人気ブログランキングへ |
★SNSフォローも宜しくです★ ツイッター⇒韓国の経済、韓国の反応など フェイスブック⇒韓国の経済、韓国の反応など SNSフォローで最新情報チェックしてね! ↓↓ ![]() |
アンケート投票&結果
スポンサーリンク
<コメント欄の利用に関して> 少し下にコメント欄があるので使ってください。名前とメールアドレスは無くても書き込みできますが名前欄にはニックネームだけでも入れてもらえると助かります。ただし承認制となっています。内容によっては表示されない場合もあるので予めご了承ください。管理人自体が若輩者で分からないことが多いのでコメントなどでいろいろ教えてもらえると助かります |
国際的な資本移動よるM&Aと行くと響はいいですが、仮に高度な技術がある場合、その技術移転は、国家間の安全保障上の論点が出てきますから、とても厄介です。
政府系金融機関が支援してくれないとなると買収は仕方がない事かもしれませんねぇ…。
ドカーン、バカーン、ブルンブルン自動車が走り回る韓国。これらは『火車』と呼ばれる方がよく似合う。『火車』は中国古典にしばしば登場するが『不吉』『葬い』のイメージ。
火車・双竜を買いたがる‥‥しかも過激ストで追い出した中国企業‥‥これはねぇ、にわかに信じられない。産業銀行から金を引っ張り出すための見え透いた嘘に見える。これが双竜の苦肉の策だとしたら悪手だね。産業銀行がかんかんになって即刻引導を渡しかねない。
現代自動車が買わないならほんとに魅力がないんだろうね。この会社は終わったとと思う。